今日から10月🍂

10月1日、次の議会まで、自分の活動時間をしっかり取れる期間に入りました。
ただ…知事選挙、出張予定も多数あり、意外と時間が取れそうにありません
議会だより作成や事務作業も進めていきます
その後は、リトルベビーハンドブックなどでお世話になった 「しずくの木」交流会 へ参加。
当事者の方からたくさんのご意見や不安に思っていることを伺わせていただきました。
温かく迎えていただき、本当にありがとうございました
⸻
【中山踏切付近の混雑対策】
9月25日夜以降、多くの方から「激しい渋滞に早急な対応を」とのお声をいただき、関係機関へ要望していました。
現在は以下の対策が取られています
府中・温品方面から中山(鏡が丘・中山新町)方面への迂回路案内を強化
中山西交差点で右折車による直進妨げを緩和するため、中山小学校前信号を調整 → 右折できる台数を増加
もちろん一度にすべて改善できるわけではありませんが、一定期間状況を確認し、さらに改善できるよう要望を続けていきます。
「自宅に帰るのに何時間もかかった」
「バスを降りて歩いて帰った」
など切実な声も多数届いています。
近隣や通行される皆さまには、大変ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません

