子ども達の声を聴く

11月1日、地元・温品小学校の運動会![]()
早朝まで雨が降っていましたが、無事に開催!
少し肌寒い中でも、子ども達の元気いっぱいの姿に心が温まりました![]()
小・中・高校あわせて9名の児童生徒が、自分の経験や努力、挑戦を発表。
どの発表も本当に素晴らしく、会場から大きな拍手が送られていました![]()
広島中央特別支援学校 文化祭
式典には参加できませんでしたが、生徒さんたちの発表やバンド演奏![]()
![]()
一人ひとりが輝いていて、とても感動しました![]()
上温品防災クエスト![]()
これまでの防災キャンプからステップアップした新たな試み![]()
ゲーム形式で楽しく防災を学び、女性会の皆さん手作りの豚汁も絶品でした![]()
準備・運営いただいた皆さん、そして県の危機管理課や消防署の皆さん、ありがとうございました!
不動院プロジェクションマッピング
夜は、広島市唯一の国宝「不動院」へ。
比治山大学とエリザベト音楽大学のコラボによる光と音の演出![]()
国宝の伽藍に浮かび上がる作品の数々に魅了されました。
明日も開催されていますので、お時間ある方はぜひ足を運んでみてください![]()
#広島市東区#温品小学校#青少年健全育成#防災クエスト#広島中央特別支援学校#不動院#プロジェクションマッピング#地域の力#子どもたちの成長







