★子育て支援情報(広島市)★

学校給食の食物アレルギー・献立情報の配信
広島市中学では、2025年度中にデリバリー給食が廃止となり温かい給食に順次移行します
2月1日から、広島市のLINEで各学校の給食の献立、アレルギー情報が受け取れますサービスがスタート。
<設定方法>広島市LINE ➡︎その他メニュー ➡︎「学校給食」入力送信 ➡︎希望の学校、希望の項目設定。
現代は、食物アレルギーもかなり多様化しており、アレルギー食の除去などの工夫はされていますが、代用食を提供できる学校はまだまだ少なく、更なる改善が求められており、私も担当課へは要望中。献立は、各学校のHP等で確認できますが、保護者の方も子どもの食育に改めて興味をもってみてはいかがでしょうか?
子どもの医療費補助制度の拡充
〈内容〉①通院の補助対象年齢を小学6年生までに拡充②未就学児の一部負担の軽減 ※初診料算定時に限って負担詳細は添付資料をご確認ください。市町によっても医療負担はバラバラ
国への働きかけも含めて、子育てしやすい広島県へ、引き続き提言してまいります
#子育て環境#子育て支援#デリバリー給食廃止#子ども#医療費補助制度


