クリスマス 餅つき

12月24日、上温品地区での町内餅つきへ。
コロナ禍で町内行事ができてないことから3世代交流の一環で会長宅で餅つき。
餅つきをついたり、暖をとるだけでも話しも弾み、行事の重要性を感じました![]()
12月25日、恒例の温品おやじ苦楽部の忘年餅つき![]()
いつものメンバーで、楽しくワイワイガヤガヤ
東区の県議も3名全員集合。
40㌔10臼をつき、つきたての餅、メンバー達の鏡餅など![]()
今年も行事が中止になって思った活動ができない事もありましたが、来年はとんど祭りからスタート![]()
来年もいい年になりますように![]()







