祝 温品体育協会創立50周年

2月15・16日の週末は各行事が催されました
■15日
・温品学区LMO設立総会
・ひがし区民文化祭
お昼休憩だったためステージイベントは見れませんでしたが、東区女性会の方が出展されていたうどんで暖まりました
・美術作品展
毎年出展されている方からご招待で拝見しに伺いました。
・春闘に向けた委員会
いよいよ今年も春闘の時期がやってきました。働く方が魅力ある企業にするための賃金交渉がスタートします。
■16日
・矢賀学区歩こう会
矢賀ミニバスご一行が参加されてましたので、5年生大会優勝の激励
・温品体育協会50周年行事の体験会
ソフト部では、ティーボール約59m、スピードガン測定は87㎞
ティーボールは、最後の最後で記録が塗り替えられたみたいでした。
ソフトボールをいきなり投げたので肩が痛いです
・小出町内会の防災会議
2年間かけてようやく防災会議開催までの運びとなりました。
大変わかりやすく、防災意識向上に繋がりました。
・牛田早稲田女性会ふゆまつり
公民館へ雪を運んできて子ども達も大はしゃぎ
牛田早稲田自主防災会は、毎回色々なツールで防災意識向上に努めています。
・温品体育協会50周年祝賀会
50年の長い歴史を振り返りながら、出席者からも面白おかしく祝辞やコメントをいただき温かい時間を過ごしました
また、青年ソフトボール部が広島市民スポーツ大会で初優勝の報告も行われました。
運動を通じて地域の魅力づくり、コミュニティー向上に引き続きご尽力お願いいたします。





