誰もが輝ける未来へ✨

11月14日。いよいよ明日から、音が聞こえない・聞こえにくいアスリートたちの国際スポーツ大会
「デフリンピック」 が開幕します![]()
![]()
広島県議会でも、手話言語条例がようやく制定され、先日参加した二葉公民館祭りでは、実際に手話を学ばせてもらいました![]()
![]()
また、会派でも手話の勉強会を企画していただくなど、学びの機会が増えています。
二葉公民館祭りでは、介護事業や地域の認知症カフェなどで日頃からお世話になっている ニックスさんにもお会いしました![]()
![]()
そして——
**12月3日〜9日は「障がい者週間」**![]()
12月7日には、広島市心身障がい福祉センターで 文化祭 も開催されます![]()
お時間ある方は是非行ってみてください![]()
ハンデキャップがあっても、誰もが未来に希望を持てる社会へ。
私自身、これからもできる取り組みを一つずつ積み重ねていきます。
デフリンピックでのアスリートの皆さんのご活躍も心から応援しています![]()
![]()
![]()




