バレンタインデー
2月14日、地域の方よりお手紙付きで、チョコをいただきました。
前回の議会傍聴に来てくださった方が、記念写真を撮ったことが大変喜んでおられるとのことでしたこちらこそ、来ていただいた事に感謝です
本日は、定例委員会、午後からは乳幼児教育に関する集中審議。主な質問は、以下の通り。
▼コロナ第6波での教育現場の休業等の影響について 公立学校では、幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校含めて106校が臨時休業(学級、学年休業含む)となっていました。
▼小学校休業等対応助成金の周知 保育所、放課後児童クラブ、学校などが休業した際に申請ができ、国も簡素化の検討を進めており、休業になった学校などで保護者へメールも活用した周知するよう要望
▼情報端末の地域格差 これだけの学校が休業しているが、市町村によって情報端末に活用法にかなりの差がでている。
▼集中審議では、乳幼児期におけるデジタル端末の付き合い方について私も同様ですが、仕事や家事が忙しい時には、理解はしているものの子どもにスマホなどを渡してしまう『スマホ育児』が進んでいいること。乳幼児期における過度な利用はスマホ依存や引きこもりなどの社会問題となっており、デジタル機器の位置づけや注意喚起をしていくことなどを要望しました。その他、自己肯定、挑戦意欲を育む取り組み、幼保小連携における教員への負担について質疑しました。
明日から2月議会がスタートします。しっかり準備して議論してまいります。