コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2019年9月27日 / Last updated : 2019年10月16日 事務局 議会活動

常任委員会・特別委員会

9月27日、ラジオ体操後に素振り練習する戸坂ジャガーズメンバーを激励後、牛田にて街頭。 本日は、建設委員会と特別委員会(地方創生・行財政対策委員会)があります。 特別委員会は、ざっくりいうと向こう10年間の広島県の方針策 […]

2019年9月26日 / Last updated : 2020年4月23日 事務局 議会活動

9月一般質問vol.3

9月26日、今朝は間所鶴江大橋からスタート! 本日も13時より同じ会派の東県議(広島市安佐北区)が一般質問。 元教育者としてのこだわりと情熱をもって熱く質問されます。 ◯広島県の経済の見通しについて ◯県有地信託事業につ […]

2019年9月25日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 議会活動

ASEAN留学生意見交換会

9月25日、ASEAN研究会の取り組みで「ASEANの自動車産業とマツダの事業概況」についてマツダの講師より講演を受けました。 夜は、ASEAN留学生を受け入れている学校関係者、事務局、そして留学生と意見交換会に参加。 […]

2019年9月24日 / Last updated : 2020年4月23日 事務局 活動報告議会活動

9月議会一般質問vol.2

9月24日、本日もラジオ体操後、福木地区で街頭活動、グラウンドゴルフの皆さんにご挨拶。 今日は、14時頃から同じ会派の先輩議員の的場県議(福山市)の一般質問。 いつもお世話になっている先輩でもあり、色々な視点で鋭い質問さ […]

2019年9月22日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 活動報告

東区防災訓練

9月22日、戸坂小学校にて東区防災訓練が実施されました。 当日は、台風による悪天も懸念されましたが、避難訓練も実施され各町内会から約300名が参加しました。 また、戸坂地区における過去の災害を鑑みた被害想定や各班長から役 […]

2019年9月21日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 活動報告

東区親善スポーツ大会

9月21日、東区スポーツ親善スポーツ大会へ参加。 今年は、戸坂中学校が準備校として、5人6脚➕アルファを企画。 温品小学校PTAは戦績はいまちいでしたが、開会式から準備運動をヨガでやったり、東区ダンスと称し […]

2019年9月20日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 活動報告

秋祭りの季節です

9月20日、戸坂山根町内会の神楽練習にお邪魔しました。                                           東区内で唯一町内会で神楽を継承しており、1ヶ月以上練習して本番を迎えます。今年は […]

2019年9月20日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 議会活動

インターン生知事意見交換

9月20日、湯崎県知事とインターン生での意見交換会。 公務多忙の中、インターン生からは、知事のやりがい、県の課題から趣味に対して等、幅広く沢山の質問がありました。 初めは緊張していたインターン生も和やかな雰囲気で開催する […]

2019年9月20日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 議会活動

9月議会一般質問vol.1

9月20日、今朝も元気に地域の皆さんと一緒に挨拶運動! そして、今日は同じ会派で同期議員の高田県議(安芸郡)が午後一番で初めての一般質問。 技術屋らしい目線で以下の項目について質問予定。 ◯災害に強いまちづくり ◯広島県 […]

2019年9月18日 / Last updated : 2019年10月8日 事務局 議会活動

9月議会始まる

9月18日、朝の街頭後に登庁。本日より10月2日までの15日間の日程で始まりました。 休会後も補正予算増額の経緯や内容、被災箇所の復旧の見える化の進捗の確認、会期中の委員会での質問内容を検討。 期間中、以下の日程で会派の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • …
  • 固定ページ 131
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • 令和の歌謡グループTEPPAN対談🔥
  • 皆さんの声を聴く
  • 介護現場へリアルスコープ
  • 🏫学校へ泊まろう会
  • 🏀📣娘の推し活 in 岡山📣🏀

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について