2019年7月5日 / Last updated : 2019年7月31日 事務局 活動報告 母校 7月5日、母校である如水館高校へ。 近年の生徒への対応、私学における課題等について意見交換。 途中から担任、恩師も一緒に学生時代の話題になり昔話に花が咲きました。 卒業してからかなりの年月が過ぎているにも関わらずよく覚え […]
2019年7月5日 / Last updated : 2019年7月31日 事務局 活動報告 北斎展 7月5日、広島県立歴史博物館にて北斎展の開式で人生初のテープカット。 世界でも名が知られている浮世絵師「北斎」の作品展が7月5日〜9月8日まで開かれており、代表的な「赤富士」などで知られる富嶽三十六景を観ながら北斎が多数 […]
2019年7月3日 / Last updated : 2019年7月31日 事務局 活動報告 元気もりもり応援団 7月3日、広島駅前大橋にて街頭活動。 街頭には私のほか、中原県議(南区)、福知県議(西区)、鷹廣県議(安佐南区)、高田県議(安芸郡)、岡村市議(南区)が集まりこの度の議会報告とあわせて、森本しんじ参議院議員の応援弁士をし […]
2019年7月2日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 6月議会閉会 7月2日、定例議会が閉会しました。 本議会では、創造的復興による新たな広島県づくり、サッカースタジアム検討、森林経営管理推進、広島空港拠点性の強化等で補正予算約3億円の他、条例の改正、副知事の就任等が可決されました。 ま […]
2019年6月28日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 委員会にて 6月28日、建設委員会にて質問。 熊野高速道路無料開放が令和2年12月頃される予定ですが、当局に無料開放の考え方を質問。 生活道路とも利用されている安芸灘大橋の早期無料開放も検討するよう当局に要請しました。 一方で無料開 […]
2019年6月27日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 明日に向けて 6月27日、一般質問が終了。 明日の委員会に向けて会派で勉強会。 今回から勉強会で自身が所属する委員会の資料準備、議題、内容、発言内容等を共有する担当になりました。 勉強会の前に資料の読み込み、確認など、先輩議員方に少し […]
2019年6月26日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 一般質問 6月26日、本会議にて一般質問がありました。 同じ会派の金口県議からは、復旧・復興の進捗状況、外国人労働者の受入に関する課題、公契約の条例化、宿泊税の導入、教職員の人材確保等などについて知事や関係部門長に対して質問されま […]
2019年6月25日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 全委員会 6月25日、全委員会にて当局より本議会の人事案件、補正予算、条例改正の説明。 昨年度より試行的にiPadでの進行。 JR時代にもIT技術の導入推進に取組んでいた部署とも接点があり、一斉にiPadを導入したことを思い出し懐 […]
2019年6月24日 / Last updated : 2019年7月12日 事務局 議会活動 6月定例議会始まる 6月24日、本日〜7月2日まで定例議会が開催。 初日の本日は、本議会で上程される議案34件と湯崎県知事から提案理由の説明がありました。 また、26日には同じ会派の金口県議が13時から一般質問です。
2019年6月22日 / Last updated : 2019年6月22日 事務局 活動報告 ほたる帰ってこいこい祭り 6月8日、地元のお祭りへ。 今年で7回目の地元温品のお祭り。 近年なかなか蛍の姿が確認できなくなってきました。 今年は昨年の災害の影響もあり、自然保護と復旧・復興の願いを込めて「帰ってこいこい」を追加して開催。 ステージ […]