コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2024年12月15日 / Last updated : 2025年1月6日 事務局 活動報告

東区防災訓練⛑⚠

12月15日、尾長学区において東区防災訓練が行われました。 芸予地震が発生、震度6弱の地震を想定した訓練で、訓練には総勢約230名が参加され、学区の取組が紹介されました 訓練の最後に参加者で避難所を開設したり、屋外ではア […]

2024年12月14日 / Last updated : 2025年1月6日 事務局 活動報告

広島駅ビル開業100日前

12月14日、上温品福祉センターのこども祭りからスタート 今年は餅つきはありませんでしたが、地域の皆さんと心暖まるイベントでした 先般開催された温品フェスティバル反省会来場者が昨年より50名少なかったと報告がありましたが […]

2024年12月13日 / Last updated : 2025年1月6日 事務局 議会活動

議会中の委員会

12月13日、午前中に予定されていた委員会ですが、河井事件の政治と金で最高裁へ異議申し立てが棄却。当該議員より辞職願いが議会に提出されたため、急遽代表者会議、議会運営委員会も開き議会を開会することとなりバタバタした日とな […]

2024年12月12日 / Last updated : 2025年1月6日 事務局 議会活動

一般質問最終日

12月12日、一般質問3日目の最終日。 本日は、我が会派から鷹廣 純(広島市安佐南区選出)が登壇しました 以下の質問を行いました ■新病院について  ・法人後の体制、理事長について  ・新病院を見据えたスタッフの配置の考 […]

2024年12月10日 / Last updated : 2025年1月6日 事務局 議会活動

12月議会 一般質問はじまる

昨日は、上程されている議案に関して当局より趣旨説明、その後グアナファト、四川省訪問団の報告がありました 12月10日、広島県議会では本日から議場にて一般質問がスタート 我が会派(民主県政会)からは、午後から上野 寛治(広 […]

2024年12月7日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告

30周年大会継続は力なり

12月7日、地元の軟式野球チーム、温品ヤングウルフクラブが記念すべき30周年大会 6年前から顧問をさせてもらっていますが、私が参列した時はちょうど西日本災害の爪痕も大きく、一部のグランウドが使用できなかったり、野球人口の […]

2024年12月6日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告議会活動

12月県議会スタート

12月6日、本日は矢賀駅からスタートしましたが、かなり冷え込みました 沢山の応援、声掛けありがとうございました 広島県議会は、本日から17日までの12日間の日程で行われます 本日は、知事から議案に関する趣旨説明でしたが、 […]

2024年12月5日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告

放射線影響研究所視察

12月5日、午前中は12月定例議会に向けた議会運営委員会、その後は会派総会 また、議会前の定例委員会でした。 午後からは、比治山公園にある放射線影響研究所へ会派メンバー、市議会メンバーで視察。 放影研とは、日本への原子爆 […]

2024年12月4日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告

様々な課題解決に向け

12月4日、午前中は、委員会前の会派勉強会 午後からは、経済レポートの取材対応 先日開催したPTAイベントについて取材の申し込みがあったため取材対応 開催にいたった経緯や企業とのコラボの進め方や参加者の反応など色々と話が […]

2024年12月1日 / Last updated : 2024年12月4日 事務局 活動報告

《大盛況な企画でした》

12月1日、東区PTAとして初めてホテルグランヴィア広島、東区役所とのコラボイベントを開催しました 近年、PTAのあり方が問われていますが、総会や会長会で各学校から様々なご意見や要望があったので、負担をなるべくかけないよ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 131
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • 壮年ソフトボール全国大会へ
  • 地域づくりを学ぶ・視察
  • 令和の歌謡グループTEPPAN対談🔥
  • 皆さんの声を聴く
  • 介護現場へリアルスコープ

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について