2024年1月17日 / Last updated : 2024年1月22日 事務局 活動報告 子ども達がスポーツする場所や機会の確保を訴える 1月17日、中山間地域・スポーツ・文化振興特別委員会。 また、第3期広島県スポーツ推進計画の集中審議。 私からは、中山間地域へ移住したい方と受入る地域や自治体の受け入れ体制が整わずに移住機会を逃しているのではないかと質疑 […]
2024年1月16日 / Last updated : 2024年1月17日 事務局 活動報告 アキサポ×花火 実現に向けて 1月16日、今年で閉校となる地元の県立安芸高校。 今月27日、安芸高校創立50周年を迎え、式典と花火を企画されています。 私もできる限り協力させてもらおうと消防団で事前放水ができるよう消防署と調整させてもらっています 今 […]
2024年1月13日 / Last updated : 2024年1月17日 事務局 活動報告 無病息災・地域づくり 1月13日、14日各地でとんど祭りがありました とんどは町内や地域によって随分と個性がでますが、総じて言えるのは近隣の皆さんが集まり、火を囲みお互いの懇親を深めるというのはやはりいいものだと感じます 私もイノシシ、鹿も大 […]
2024年1月11日 / Last updated : 2024年1月15日 事務局 活動報告 災害時に備えて🚒 1月11日、広島県消防学校へ消防団として入校 県内18名の団員と団員の気構え、安全にかんする感度向上、稼働ポンプについて1日研修。 午後からは、消化訓練の一貫でポンプ3台を連結して放水訓練 県の学校では、ビル火災や震災の […]
2024年1月10日 / Last updated : 2024年1月12日 事務局 活動報告 自動運転バス・隊列走行実証実験 1月10日、本日から2月4日までの12日間で東広島市とJR西日本がバスの自動運転と隊列走行の実証実験がスタート 私も早速どのような技術なのか視察してきました まずは、連節バスで自動運転を実証実験するのは日本でこの1台のみ […]
2024年1月8日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 活動報告 成人おめでとう 1月8日、国内で120万人の方が新成人を迎えられました 一方で昨年より4万人減で過去最低を更新ただ、石川では12市町で成人式が中止となっており、人生の節目を迎えられなかったこと残念でなりません。 本日は、地元軟式野球チー […]
2024年1月7日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 活動報告 とんど祭り 1月7日、今年初のとんど祭り 今朝は朝から地元のとんど準備。 点火のタイミングは他の学区の互礼会に出席のため見れませんでしたが、5年ぶりに消防団による放水や団員の募集チラシを配らせてもらいました 今日は他にも2件のとんど […]
2024年1月3日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 活動報告 初蹴り⚽ 1月3日、今日から正月明けの活動がスタート 本日、地元サッカーチーム、ユナイテッドFCの初蹴りへ 6年生の保護者に混じり対戦 学年が上になるにつれて本当に上手 サッカー経験の保護者がいてくれて、なんとか威厳を保つことが […]
2024年1月1日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 活動報告 🎍謹賀新年🎍 1月1日、毎年恒例の元旦挨拶からスタート 今年も暖かく多くの方から激励いただきました 午前中は、剣道の初稽古や神社などを挨拶回り。 午後からは、剣道の先生方と意見交換。 今年一年もがむしゃらに頑張ります どうぞよろしくお […]
2023年12月31日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 日常生活活動報告 2023年大晦日 12月31日、今年も残すところあと僅か 今年の年末も慌ただしく過ぎてしまいました 《Merry Xmas》 ・子ども会のクリスマス会 初めての試みでしたが楽しく子ども達と交流 ・広島市八区対抗剣道錬成会 東区の先生方も […]