コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2024年3月3日 / Last updated : 2024年3月4日 事務局 活動報告

卒団の季節vol.1

3月3日、このシーズン卒業式を間近に迎え様々な競技、団体で卒団試合などが各地で行われてます。 本日は、 《福木学区フットベースボールの卒業親善試合》 市内から8チームによる交流大会でしたが、主催チームの福木チームの子ども […]

2024年3月2日 / Last updated : 2024年3月4日 事務局 活動報告

賃上げの機運醸成

3月2日、連合広島 春闘集会へ 近年の物価高騰、一方でこの30年賃金があがっておらず我々の生活は苦しいばかり。 また、低賃金のためさらに労働力不足に拍車がかかっています。 適正な価格転嫁と賃金の向上により働くことを軸とし […]

2024年3月1日 / Last updated : 2024年3月4日 事務局 活動報告

幸せな閉校プロジェクト

3月1日、48回目、そして安芸高校最後の卒業証書授与式と閉校式行われました。 閉校が決まってからでも60名の生徒が入学し、学校生活を通じて大きく成長されていました 安芸高は50年の歴史で最後に呼ばれた生徒は9,973人目 […]

2024年2月28日 / Last updated : 2024年3月4日 事務局 活動報告

議会中の委員会(付託議案の採決)

2月28・29日、両日で委員会が開かれました 委員会開会前には、議長より予算に付随する事項について各委員長に調査依頼の要請がありました 委員会質疑では、新病院に関する定款、評価委員会に関すること、安芸津病院の耐震化、男性 […]

2024年2月28日 / Last updated : 2024年3月4日 事務局 活動報告

介護現場へリアルスコープ

2月28日、私の知り合い広島市内で介護施設を46施設運営しているNX(ニックス)へ 以下インターンから報告です 柿本事務所でインターンしています渋谷です。 私は、介護という職業に対してネガティブなイメージをもっていました […]

2024年2月26日 / Last updated : 2024年2月26日 事務局 活動報告議会活動

一般質問 最終日

2月26日、本日で一般質問最終日 今後は、付託された議案について、各委員会で質疑、採決がされます 併せて3月からは予算特別委員会が開かれ次年度予算について議論されます 本日午後から我が会派からは桑木 良典県議(三原市・世 […]

2024年2月24日 / Last updated : 2024年2月26日 事務局 活動報告

月イチマルシェ🍅🥦

2月24日、就労継続支援B型事業所 Happinessで毎月 開催されているマルシェにインターン生と一緒にお手伝いへ 事業所の理解促進と認知度向上、地域との交流もかねて開催しているマルシェ 本日も無農薬野菜、利用者さんが […]

2024年2月23日 / Last updated : 2024年2月26日 事務局 活動報告

西風剣道大会

2月23日、第5回西風剣道大会がサンプラザで開催されました 県内外から集まり剣士だけで約1,500名サンプラザが剣道関係者で満員となり私も感無量でした。 開会式では、今年度全国で活躍した剣士を表彰 広島県勢で初優勝した棗 […]

2024年2月22日 / Last updated : 2024年2月26日 事務局 議会活動

一般質問4日目

2月22日、本日も一般質問が続きます。 20日の上野 寛治県議(広島市安芸区選出)に続き、本日は、高田 稔県議(安芸郡選出)が午後2番手で登壇 質疑は以下の内容です ■カーボンニュートラルの取り組み ・再生可能エネルギー […]

2024年2月16日 / Last updated : 2024年2月19日 事務局 議会活動

代表質問はじまる

2月16日、本日から広島県議会では各会派代表質問がスタート 午後からは、我が会派の民主県政会から会長の東 保幸県議(安佐北区選出)が登壇します。 主な質問は以下の通り ■令和6年度当初予算編成について ■中山間地域振興に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 131
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • 壮年ソフトボール全国大会へ
  • 地域づくりを学ぶ・視察
  • 令和の歌謡グループTEPPAN対談🔥
  • 皆さんの声を聴く
  • 介護現場へリアルスコープ

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について