コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2022年12月18日 / Last updated : 2022年12月21日 事務局 活動報告

第61回 東区愛好会ビーチバレーボール大会&卒団式

12月18日、顧問をさせていただいているビーチバレーボール大会 雪がチラつく寒い中でしたが、多数のチームがエントリーされ各コートで熱戦が繰り広げられました。 私のチームは、予選リーグで全敗だったため、Bトーナメントへ。 […]

2022年12月17日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告

師走です

12月17日、今週末は今年1番の寒波到来 ▼桜の会 府中大川草刈り 県の事業のアダプト制度で年に数回行っている河川の除草作業。 近年は、年度末に集中して行っていますが、雨の中でしたが綺麗になりました。 会員の皆さんお疲れ […]

2022年12月16日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告議会活動

知事へ緊急要望提出

12月16日、会派メンバーで物価高騰や円安の進行などにより県民生活や県内事業者の経営活動を取り巻く環境の悪化や我々県民生活にも影響を及ぼしていることから緊急要望を提出。 また2023年当初予算に関して各委員会から全59項 […]

2022年12月14日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告議会活動

広島県議会 一般質問(最終日)

12月14日、一般質問3日目。 本日は、13時より民主県政会から瀧本 実議員(広島市佐伯区選出)が登壇 以下の内容について質疑されます ■スポーツ振興  ・施設の改修、整備、競技力の向上 ■学校部活動の地域移行  ・現状 […]

2022年12月12日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告議会活動

広島県議会一般質問(1日目)

12月12日、本日から一般質問がスタート。 本日は、13時より民主県政会から的場 豊議員(福山市選出)が登壇 以下の内容について質疑します。 ■「核廃絶」に向けた被爆地「ヒロシマ」の役割について  ・G7広島サミットでの […]

2022年12月11日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告

頑張れスポーツっ子

12月11日、朝は町内清掃からスタート 今日は、尾長、矢賀、楽々園のソフトボールチームとの交流会 交流試合のみでなく、一緒に練習することで子ども同士仲良くなってました。 私も円陣組んで声だししましたが、子ども達に完全にい […]

2022年12月10日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告

重度障がいとデジタル

12月10日、生活介護事業所「和音」にて、「eBOCCIAEyeMoT」のイベント 今回は、オンラインで全国の都道府県と会場とのハイブリッド開催。 重度の障がいをもった方でもデジタルとの融合で対戦が実現 株式会社ユニコー […]

2022年12月9日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告

知事へヨルダンでの活動報告

12月9日、広島駅での街頭演説からスタート 12月議会で審議される内容と自分の考えをお伝えさせていただきました 本日は、先般ヨルダン大使に招待されてお好み焼きを現地で普及活動した内容を中本議会、湯崎知事へ報告 東区でお好 […]

2022年12月7日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告議会活動

12月定例議会がスタート

12月7日~19日までの13日間の日程で12月議会が開会 本議会では、G7サミット関連、物価高騰対策などを盛り込んだ約346億円の補正予算などが上程され議論されます。 物価高騰では、光熱費や食材費の値上がりを受ける医療、 […]

2022年12月4日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告

障がい者週間

12月3日〜9日は、障がい者週間 12月4日、広島市心身障がい者センターにて3年ぶりの文化祭。 松井市長からも激励の挨拶。 体育館では、車イスダンスをはじめ様々なパフォーマンスや作品展示など日頃の成果を発表されてました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 132
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • いよいよキックオフ
  • 湯崎知事 最後の9月議会スタート
  • 議会前の委員会
  • ㊗ご長寿
  • 📣県政の取り組みを知ってもらうために

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について