コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2022年4月10日 / Last updated : 2022年4月25日 事務局 情報提供活動報告

駅弁の日

4月10日は、駅弁の日広島駅北口1階にて、広島駅弁が全国の駅弁食べ比べイベントを開催中 スケジュールの合間にブラリと立ち寄り。JR貨物コンテナをモチーフにしたお弁当をゲット 午後からは、娘のミニバス応援の合間に美味しくい […]

2022年4月8日 / Last updated : 2022年4月25日 事務局 活動報告

PTA会長最後の入学式

4月8日、地元小学校の入学式今年は73名の児童生徒が入学 コロナ禍で、在校生不在ではありましたが、スクリーンに在校生メッセージや校歌斉唱、新入生も元気いっぱいで素晴らしい入学式でした PTA会長として6年間出席させてもら […]

2022年4月1日 / Last updated : 2022年4月25日 事務局 活動報告

新年度スタート

4月1日、本日から新年度突入!入社式や入園式おめでとうございますまた人事異動などで新規一転 私も議会だより片手に支援団体へ挨拶まわりや地域要望の現地確認 私ごとですが、4月から事務員さんが来てくれることになり、税務署、労 […]

2022年3月31日 / Last updated : 2022年4月25日 事務局 活動報告

インターン生 卒業

3月31日、2ヶ月間のインターン活動が終了。学生が活動の一部を動画にまとめてくれました2月議会、コロナ禍でなかなか思うように活動はできませんでしたが、彼らの今後の人生に少しでも刺激になればと思います。インターン生の活動に […]

2022年3月29日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 活動報告

浅口市長 誕生に向けて

3月29日、4月告示 #浅口市長 へ挑戦している #福田玄 候補の応援へ会派の有志で、支援者周りのお手伝い 支援者からは「応援してる。頑張ってー」っと好感触思わず私も力が入って支援拡大を訴え 私と同じ40歳、同じ世代とし […]

2022年3月27日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 日常生活活動報告

新たな旅立ち

3月26・27日、行事の合間をぬって卒団式へ ▼戸坂ミニバス(女子) 5名の6年生が卒団一緒にミニゲームなどを楽しみましたミニバスでは、最後の6年生大会もコロナで中止決定一方で最後の大会に向けて河川敷を走って練習する動画 […]

2022年3月27日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 日常生活活動報告

東区 防災避難訓練

3月27日、東区の防災避難訓練を担当校として温品小学校で開催約100名の参加者へ防災への取り組みをご紹介 担当校として地域防災士仲間と試行錯誤準備してきましたが、今までの訓練とは違い、学区での防災活動を紹介するため、プレ […]

2022年3月26日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 活動報告

子ども科学実験教室の実現

3月26日、地元の公民館で科学教室 近年、理科や科学が苦手や嫌いな子どもが増えきているとよく耳にします理由は様々ですが、学校で時間が取れずに実験する機会が減っているという学校もあり、もっと子ども達が触って、体験を通じて身 […]

2022年3月25日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 活動報告

政治を身近に

3月25日、JR西労組の米子地本(石見支部)の若い組合員へ活動報告と意見交換 コロナ禍で多くの公共交通事業者が影響を受けており、鉄道を取り巻く環境もより厳しさが増している事に危機感 議会や行政の取り組みについて、話を聞き […]

2022年3月23日 / Last updated : 2022年3月31日 事務局 日常生活

子ども達の成長に

40才の誕生日の続き。。。今日は、久しぶりに家族揃っての夕食。長男、次男だけでまさかのプレゼント 長男が仕事で遅くなりお酒は買えないことから、次男が家電にてセレクト大雨の中、チャリなので、ビシャビシャになって帰宅とのこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • …
  • 固定ページ 132
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • いよいよキックオフ
  • 湯崎知事 最後の9月議会スタート
  • 議会前の委員会
  • ㊗ご長寿
  • 📣県政の取り組みを知ってもらうために

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について