コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2021年8月15日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

大雨から一夜明け

8月15日、終戦の日。連日の大雨 被災された方々の一日も早い復旧復興を目指していきます。 昨晩も地域の避難所などには、10名を超える方が避難に来られました。身体が不自由な方や子連れで避難したいというよう要望もあり改めて避 […]

2021年8月14日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

警戒レベル5 緊急安全確保❗️

連日の大雨により広島県内でも400mmを超える過去最高の降水量を記録しています 県内では、河川の氾濫や土砂災害がすでに発生している地域も私の住んでいる区内では、大きな災害は今のところ発生はしていませんが、上温品から菰口へ […]

2021年8月12日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

大雨に最大限の警戒❗️

本日夜から明け方まで、線状降水帯が停滞し、大雨の予報です 広島県も14時に対策本部を設置し、早めの避難所開設をおこなっています避難準備、避難場所の確認、危険と思う前に早めの避難避難できない場合は、垂直避難(高いところ・2 […]

2021年8月6日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

原爆の日

8月6日、人類初の原子爆弾が広島に投下され、76回目の今日を迎えました。 式典後には、ICAN国際運営委員の川崎哲さんを講師に「核兵器禁止条約の意義と日本の課題について」勉強させていただきました。 核弾頭は、未だ世界に約 […]

2021年8月5日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

独自対策エリア拡大・まん延防止要請

8月5日、担当部局より説明。広島県では、他県同様広域的に感染拡大。感染力は、約2倍 8月10日より、呉市、尾道市、福山市、府中市も飲食店等の時短要請を行います。また、政府には早期のまん防指定するように要請されました。 飲 […]

2021年8月3日 / Last updated : 2021年8月20日 事務局 活動報告

インターン生と一緒に勉強

8月3日、天神川駅でのビラ配布。暑くて汗まみれ倒れそうでした 文教委員会に関連した勉強会を2日間 1日目は、広島県教職員組合、広島県高等学校教員組合の方から、オンラインによる現場実態、コロナ禍における課題などについて意見 […]

2021年8月2日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 活動報告

インターン生と活動スタート

8月2日、朝のラジオ体操後、不動院駅にてビラ配布 今日は、インターン生と一緒にポスティング活動猛暑の中みんなで汗だくになりながら活動しました共に汗をかき活動する。距離感も一気に縮まります 活動終了後は、県庁にて要望事項の […]

2021年8月1日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 活動報告

夏休みに向けて

7月最後の週末。 おやじ苦楽部で毎年恒例の『学校に泊まろう会』の開催が難しいため、名称改めて『学校で遊ぼう会』の企画のためメンバーで集まり意見交換 今年は、暑い夏を子ども達と一緒に水遊びで乗り切りたいと思います また、相 […]

2021年7月30日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 情報提供活動報告

広島県コロナ対策集中期間

7月30日、広島県内のコロナ感染拡大により、下記の通り集中対策を実施することが発表されました 対策期間 7月31日〜9月12日 対策地域 広島市、三原市、廿日市市 【飲食店等に対する要請】 期間 8月4日〜9月12日 要 […]

2021年7月24日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 活動報告

地域介護と介護福祉士の課題

7月24日、広島2区から挑戦される大亥赤井(おおい あかい)事務所にて介護について勉強会。 広島県介護福祉会会長 吉岡 俊昭さんにお越しいただき、高齢者の実体験や介護現場の実態、これからの介護のあり方についてお話しいただ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 126
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • 2年間の集大成
  • Happy Birthday&Mather’s day
  • ご入社おめでとうございます㊗🎊
  • 連休明け
  • フラワーフェスティバル2025

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について