コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2021年12月2日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

地域要望・私学助成要望

12月2日、朝の街頭中に連絡があり交通事故に繋がりそうな危険箇所の改善要望。 午後からは、私学助成制度の拡充を求める要望書を湯崎県知事に提出保護者や教員から直接、現場の切実な声を届けさせてもらいました。国も教育無償化を掲 […]

2021年12月1日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

地域の居場所づくりを考える

12月1日、今日から師走鶴江橋交差点からの街頭活動からスタート コロナ6波への対応、12月議会や私の質問内容の介護人材、防災などについて訴えました その後は、私の住んでいる地域で認知症により免許を返納した方や定期的に集ま […]

2021年11月29日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

日々勉強

11月29日、矢賀駅での朝街宣からスタート 午後からは、橘川武郎教授による「カーボンニュートラルと日本のエネルギー政策」の講義へ日本が掲げている二酸化炭素排出量の削減目標設定が高いこと、企業活動にとって必要な天然ガスをは […]

2021年11月28日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 日常生活

クリスマスツリー

#クリスマスツリー 久しぶりに出してみた#ライトアップ#癒される#クリスマス#サンタクロース 自分にも来ないかなー。#あっという間に年末#12月 議会も来月からスタート

2021年11月28日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

署団消防活動連携訓練

11月28日、消防署、消防団の連携訓練に参加 コロナ禍でポンプ操法は中止となりましたが、実際の火災現場で消防署と消防団が連携できるよう新しい取り組みがスタート 私は今まで練習に参加できませんでしたが、他の分団長や諸先輩方 […]

2021年11月27日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

第3回温品活気杯グラウンドゴルフ大会

11月27日、午前中はJP労組退職者会、JR西労組運輸分会の総会にて近況報告 午後からは、今年で3回目となる地域の方(約70名)とのグラウンドゴルフ大会 今年もコロナ禍のため人数を制限して開催。子ども、同世代、諸先輩方と […]

2021年11月21日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

白寿の剣士

11月21日、顧問をさせてもらっている東区少年剣道大会にて激励コロナ禍で2年ぶりの大会の開催 冒頭、来年1月に白寿を迎える重田孝春先生の祝賀行事もおこない、これまでの85年の長きに渡った功績を讃えさせてもらいました。 様 […]

2021年11月20日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

秋晴れ

11月20日、秋の空気 透き通った空気の中、朝から『桜の会』のメンバーとコロナ禍で久しぶりに河川の草刈り。おかげで綺麗になりました 地区のフットボールチーム激励明日は6年生最後の試合みたいです全力で頑張って その後は、エ […]

2021年11月19日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

広島県ICT教育について

11月19日、文教委員会へ 衆議院・知事選挙も終わりようやく月曜日から自分の街頭活動も再開 本日は、コロナ禍で一層進んだICT教育、コロナ禍での高校生の就職率について質疑。 《ICT関係》 ▼広島県は全国に比べICT教員 […]

2021年11月9日 / Last updated : 2021年11月25日 事務局 活動報告

和奏光夜

11月6日、エキキタイベントの一環で東照宮をライトアップ私も受付のお手伝い。 今年は、コロナ禍で規模は縮小でしたが、受付には人は集中して休憩できないほど忙しかったです。。。。 桜ヶ丘高校による太鼓演奏とお寺のライトアップ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • …
  • 固定ページ 132
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • いよいよキックオフ
  • 湯崎知事 最後の9月議会スタート
  • 議会前の委員会
  • ㊗ご長寿
  • 📣県政の取り組みを知ってもらうために

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について