2021年7月20日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 活動報告 地元要望、被災箇所調査、インターン生面談 7月20日、朝から地元の方が集まって、先日の被害状況や要望事項を伺いました。 先日の雨で側溝から土砂が溢れて冠水したこと、砂防ダムや治山ダムの状況など沢山の課題や要望をいただきました。暑い中、皆さん汗だくになって説明して […]
2021年7月19日 / Last updated : 2021年8月5日 事務局 活動報告 所属委員会が変わりました 7月19日、はじめての文教委員会 私からは、指導員、スクールサポートスタッフの配置状況や確保について昨年度、コロナ禍もあり国から約6億円の予算措置にて、指導員やスクールサポートスタッフが配置されましたが、今年度は、1億8 […]
2021年7月12日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 日常生活活動報告 広島県独自の対策解除 7月12日、解除後、久しぶりのラジオ体操からスタート 皆さんの変わらずの元気な姿に力をもらいました 街頭後は、行政とカーブミラーの現地調整議会棟にて、要望事項、課題、確認、申請など溜まってたものを一気に 突然の豪雨で、地 […]
2021年7月11日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 日常生活活動報告 地域活動 7月11日、広島県独自の感染対策最終日。 本日は、早朝から町内会長として町内清掃の準備、清掃本日も大勢の方にご参加いただき除草、ゴミ拾い町内を綺麗にしていただきました。 先日の豪雨での避難行動や町内会の活動を区報で紹介さ […]
2021年7月9日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 活動報告 大雨2日目 7月9日、一時的な大雨により東区の一部の地域でも避難所が開設。避難所での意見聴取。 また、消防団の招集もかかり過去被災した箇所、復旧箇所などを巡回県内でも人的被害はありませんが、住宅被害、河川の氾濫、道路の陥没などが発生 […]
2021年7月8日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 活動報告 記録的な大雨 7月8日、夜間、早朝の大雨による対応 4時過ぎから学区内でも避難所が開設されることから各地の避難所や平成30年豪雨復旧箇所や危険箇所などを重点的に周りました。道中脇道の泥水や河川の水位に3年前の豪雨災害が頭をよぎりました […]
2021年7月6日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 活動報告議会活動 豪雨災害から3年、6月議会閉会 ※本文長文です。ご了承ください 7月6日、平成30年7月豪雨災害から本日で3年が経過。本日は、東区内で被害が甚大で1名の方が亡くなられた馬木地区にて朝の街頭活動。 3年前研修終了後、自宅に向かって帰っていましたが猛烈な雨 […]
2021年7月4日 / Last updated : 2021年7月7日 事務局 活動報告 平成30年豪雨災害 犠牲者追悼式 7月4日、東区総合福祉センターにて行われました。 東区でも1名の方が亡くなられた豪雨災害から3年が経過。未だに復旧・復興が進んでいない箇所もあり、引き続き災害に強い街づくりに尽力していくことを献花を通じて誓わせてもらいま […]
2021年7月4日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 活動報告 がんばれ ヤングUG広島 7月4日、ヤングリーグ所属の #UNITEDGROWS広島 が、#全国大会 へ出場するため激励へチームは発足8年目、3年ぶりの夏の全国大会中学校1年〜3年総勢約60名が所属しており、監督、コーチからスポーツする環境が不足 […]
2021年6月30日 / Last updated : 2021年7月7日 事務局 情報提供 広島市ワクチン接種情報 〜65歳以下の方〜高齢者以外のワクチン接種はいつになるのか、問い合わせいただいていましたが、本日広島市より発表されました。 接種券の配布 ❶7/1〜 50歳〜64歳❷7/3〜 40歳〜49歳❸7/5〜 12歳〜39歳 ※ […]