コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2021年12月13日 / Last updated : 2021年12月28日 事務局 活動報告

一般質問に向けて

12月13日、明日の議会での一般質問に向けた最終準備担当とも最後の最後まで打合せ、職員さんも控室の準備おかげ様で明日の傍聴は、定員いっぱいとなりそうです師走のお忙しい中、お越しいただける皆様に感謝その分しっかりと議場で発 […]

2021年12月10日 / Last updated : 2021年12月28日 事務局 活動報告

議会中の活動

12月10日、全委員会にて、補正予算の概要、条例改正などの説明 午後からは、自身も言語障がいがある広島障害者フォーラム代表理事の藤岡耕ニさんと、パートナーである梅坂紀子さんがコロナ感染やワクチン接種の有無による子ども達へ […]

2021年12月9日 / Last updated : 2021年12月28日 事務局 活動報告議会活動

広島県議会12月議会はじまる

12月9日、本日~21日までの13日間で開会しました 本議会では、新型コロナ感染症対策として医療提供体制の確保として、病床、宿泊療養施設確保に加え、医療チームの支援、感染者の迅速な搬送体制、保健所の業務が逼迫しないよう第 […]

2021年12月8日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

議会前の委員会

12月8日、文教委員会 今年度も県立学校の改修や維持管理などに約44億円が予算措置されていますが、教育現場では予算がない、要望しても改修されないなどの声もいただいています。学校施設の長寿命化は、平成30年に方針が示され計 […]

2021年12月5日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

久しぶりの餅つき

12月5日、地域のグラウンドゴルフ大会への挨拶まわりからスタート 戸坂南町内会のもちつき大会へコロナ禍で地域行事が中止となるなか、飲食などを制限しての開催ついたお餅を町内へ配るため95kgもつくとのこと私も久しぶりにつか […]

2021年12月4日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

活気杯 少年野球大会など

12月4日、小学校にてスポーツランドを開催。2年ぶりの開催もあってか、50名を超える子ども達が参加してドッチビーを楽しんでくれました。楽しみしていたという子ども達もおり、コロナ禍で色々と心配しましたが子ども達の居場所作り […]

2021年12月4日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

東区コミュニティ交流協議会東区大会

12月4日、東区民文化センターにて2年ぶりの開会。地域活動に対する個人、団体表彰や各団体の発表がありました 《個人》中谷正憲氏 前温品学区社協会長山根康武氏 前牛田学区連合町内会長栗栖晃氏 前広島市東区自主防災会連合会長 […]

2021年12月2日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

地域要望・私学助成要望

12月2日、朝の街頭中に連絡があり交通事故に繋がりそうな危険箇所の改善要望。 午後からは、私学助成制度の拡充を求める要望書を湯崎県知事に提出保護者や教員から直接、現場の切実な声を届けさせてもらいました。国も教育無償化を掲 […]

2021年12月1日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

地域の居場所づくりを考える

12月1日、今日から師走鶴江橋交差点からの街頭活動からスタート コロナ6波への対応、12月議会や私の質問内容の介護人材、防災などについて訴えました その後は、私の住んでいる地域で認知症により免許を返納した方や定期的に集ま […]

2021年11月29日 / Last updated : 2021年12月10日 事務局 活動報告

日々勉強

11月29日、矢賀駅での朝街宣からスタート 午後からは、橘川武郎教授による「カーボンニュートラルと日本のエネルギー政策」の講義へ日本が掲げている二酸化炭素排出量の削減目標設定が高いこと、企業活動にとって必要な天然ガスをは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • …
  • 固定ページ 134
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • ✨素敵な出会いが沢山✨
  • 子ども達の声を聴く
  • 応援📣お願いします
  • 各地で行事が目白押し
  • ♫パパ活&ジジ活♫

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について