2021年3月30日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 日常生活 身体の点検(人間ドック) 3月30日、JR広島病院にて検診 親戚、上司、先輩、同級生など私の身近な方も癌で亡くなられており、病気になってから後悔される姿も多数見てきました。 私も35歳から毎年受診しています。最終結果は後日ですが、大腸検査で取る必 […]
2021年3月29日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 活動報告 別れと新たなスタート 3月最後の週末、年度最後、年度スタートの節目に携わらせていただきました。 ◯地区防災会議 来年度は、東区の防災訓練を温品学区が担当するため、進捗状況を踏まえた会議 目指していた、地域防災の役割の原点を防災仲間に共有。訓 […]
2021年3月26日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 活動報告 インターン生と廿日市市議会選挙応援 3月26日、廿日市市議会に4期目の挑戦をされている #広畑裕一郎 候補の応援に この度は、新人候補も多数手を挙げており激戦 午前中は、支援者への電話作戦お昼休みの時間には、インターンも街宣車に乗車させていただき、運転手と […]
2021年3月23日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 日常生活活動報告 誕生日の活動 3月23日、誕生日の朝活を4月の参議院選に挑戦される #宮口はるこ さんと広島駅からスタート 私が応援する理由は3点 ◯子育て支援、社会福祉の充実 3人の子育てされておりますが、一人は発達障害。子育て支援、社会的に立場 […]
2021年3月23日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 日常生活活動報告 感謝✨感謝 3月23日、私事ながら39歳の #誕生日 を迎えました 卒業記念に来ていた長男の友達からも日付が変わった瞬間から若者らしいお祝い ありがとうメール、SNSなどで沢山の方からお祝いのメッセージをいただき本当に感謝です これ […]
2021年3月21日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 活動報告 #ミニバス #卒団式 3月21日、娘が所属する #東浄ミニバス同好会 の卒団式 今年は、男女合わせて9名が卒団しました。卒団式では、指導者、保護者も一緒にフリースロー大会や、卒団試合を楽しみました。 今年はコロナ禍で思ったように活動できず、試 […]
2021年3月19日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 活動報告 卒業式シーズン 3月19日、広島市内の小学校では卒業式 地元温品小学校も第126回目の卒業を迎え、今年も64名の子ども達が巣立ちました。 今年もコロナのため時短などの縮小バージョンでしたが、卒業生からの言葉で、コロナで学校が休業したから […]
2021年3月17日 / Last updated : 2021年4月6日 事務局 活動報告 連合広島議員懇談会 世話人会 参議院候補者 3月16日、連合広島の推薦議員で構成する世話人会に県議、市議、町議など23名が集まり久しぶりの会議。 会議では、総会対応や政策実現に向けた取り組み、各議会報告、近日行われる各選挙における推薦候補者などについて共有されまし […]
2021年3月16日 / Last updated : 2021年3月29日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 2月定例会閉会 3月16日、2月15日から30日間続いた議会が閉会しました。 本議会では、2021年度一般会計予算 約1兆1千億円(補正含む)や広島県立高校の再編に関する条例、新型コロナ対策強化の意見書などについて審議され、可決されまし […]
2021年3月11日 / Last updated : 2021年3月29日 事務局 日常生活 東日本大震災から10年・・・ 3月11日、14時46分。県庁にて黙祷 当時の記憶が鮮明に・・・ 10年前、東京指令所で勤務しており、夜勤明けのため仮眠しようとしたその時、今まで感じた事のない激しく長い地震に飛び起きました。自宅に電話後、携帯電話は直ぐ […]