コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2020年9月24日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動

広島県議会 一般質問vol.1

9月24日、地元の鶴江橋交差点から街頭スタート 今日から県議会でも一般質問 我々の会派からは、高田 稔議員(安芸郡選出)が13時から登壇。 ◯新型コロナに苦しむ県内産業への支援状況 ◯アフターコロナを睨んだ県内産業の方向 […]

2020年9月20日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 日常生活活動報告

ミニバス ほのぼのカップ

9月20・21日 #尾長フォークスミニバスケットボール 主催の #ミニバスケットボール 大会 コロナの影響で軒並み大会が中止子ども達に何かできないかと、大会会長を引き受けさせていただきました。 コロナ対策も含めてチームは […]

2020年9月19日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 日常生活

優勝 おめでとう🎊

9月19日、顧問をさせていただいている #温品ヤングウルフクラブ 中国新聞杯広島市予選大会で優勝 先週の予選は予選は雨天のためジャンケンにて2勝 今週の準決、決勝と見事に勝ち抜き、運もしっかりと味方にし来月の広島県大会へ […]

2020年9月18日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告議会活動

広島県議会 9月定例議会開会

9月18日、雨でしたが地元の交差点から街頭活動からスタート 街頭でも本日から始まる議会での審議事項についてお話しさせていただきました。 この度の補正予算は、約324億円補正後の予算は、約1兆2,397億円で過去最大 コロ […]

2020年9月18日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告

生活福祉保険委員会&勉強会

9月18日、定例の委員会昨日は委員会前に会派での勉強会や請願書に関してヒヤリング 今日の委員会では、以下の内容を発言 ①医療資材確保に向けて、病院、クリニックにおける在庫の管理方→現場は資材の確保に苦慮しており、県からも […]

2020年9月14日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告

子どもの発達障がい

9月14日、発達障がいの子どもを受け入れている #放課後等デイサービス の事業所へ。 代表の岸さんは、ゲーム制作から福祉関係の事業へ方向転換。 皆さんがイメージしているデイサービスぽくない空間で、できる限り子ども達に自ら […]

2020年9月14日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告

マツダスタジアム視察

9月14日、太田市議会議員(西区)にご協力いただきインターン生を連れてマツダスタジアムへ スタジアムの建設については、広島県・広島市・経済界の負担・たる募金による寄附金、そして市債により約144億円かけて建設。球場建設に […]

2020年9月13日 / Last updated : 2020年9月24日 事務局 活動報告

地域を巻き込んだ避難所運営訓練

9月13日、学区で初めて大規模な避難訓練を実施 防災フェアはコロナのため中止となりましたが、防災士メンバーが中心となり、大規模災害を想定して、小学校に避難所を開設した避難所運営訓練を実施。 各町内会から役員、自主防災担当 […]

2020年9月10日 / Last updated : 2020年9月24日 事務局 活動報告

府中町議会議員選挙

9月10日、府中町議会議員(2期目)に挑戦中の#児玉利典 さんの事務所に為書をもって激励に 18議席に対して、20名が立候補されています。 投開票日は、9月13日コロナ禍での選挙戦大変だと思いますが最後まで走り抜けてくだ […]

2020年9月9日 / Last updated : 2020年9月24日 事務局 活動報告

利用しやすい公共交通に向けて

9月9日、広電出身の太田市議会議員(西区)とインターン生と一緒に広島電鉄本社へ 2025年春に完成予定の駅ビルに伴い、路面電車が広島駅2階まで乗り入れ、電車への乗り換え等が更にスムーズにまた、広島駅から八丁堀方面への時間 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • …
  • 固定ページ 125
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • フラワーフェスティバル2025
  • 雨にも負けず
  • 人間ドック
  • 住民への説明会
  • 晴天のもと

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について