2018年9月23日 / Last updated : 2018年9月24日 事務局 活動報告 戸坂山根地区の神楽練習へお邪魔。 9月22日、戸坂山根地区の神楽練習へお邪魔。 全体の流れと前回課題だった前転も克服。 練習後は、来週からさらに指導が厳しくなるということで、がんばろーの意味を込めてもつ鍋を皆さんで囲み色々と語り合いました。
2018年9月19日 / Last updated : 2018年9月19日 事務局 活動報告 地域の方がペタンクを楽しんでいたのでご一緒させてもらいました。 9月19日、自転車で移動中、近くの公園で地域の方がペタンクを楽しんでいたのでご一緒させてもらいました。 3人でチームを組んで対戦しましたが、グラントも平坦でないため、なかなか難しい。 先輩達の腕前はさすがに立派でした。 […]
2018年9月18日 / Last updated : 2018年9月19日 事務局 活動報告 広島駅北口にて街宣活動。 9月18日、豪雨災害で延期中していた広島駅での街宣活動を実施しました。 本日は、森本しんじ参議院議員と仲間の皆さんにお手伝いいただき、演説とチラシ配布など1時間ほどおこないました。 街頭でマイクを握るのは初めてだったため […]
2018年9月17日 / Last updated : 2018年9月19日 事務局 活動報告 温品地区の敬老会準備に参加、そして、戸坂で新たな出会い。 9月16日、午後から温品地区の敬老会の準備に参加。 地域の各団体60名が参加し、特設スロープも設置、明日参加される方のおもてなしに準備万端です。 夜は、ボランティア関係で繋がった方と戸坂新町にあるお好み焼き屋「こばん」で […]
2018年9月16日 / Last updated : 2018年9月19日 事務局 活動報告 24時間チャリティービーチバレーに参加。 9月16日、朝街頭に立っていると知人から声がかかり、急遽チャリティービーチバレーに参加。 この取組は、今回で2回目みたいですが、温品地区の他福木や馬木等のチームも参加して昼の12時から翌日の12時までの24時間ビーチバレ […]
2018年9月15日 / Last updated : 2018年9月15日 事務局 情報提供 9月30日、山陽線(白市〜三原)再開予定! 豪雨災害の影響で不通だった山陽線(白市〜三原)が9月30日に運転再開します。 関係者の皆さま早期復旧にご尽力いただいたことに感謝いたします。
2018年9月14日 / Last updated : 2018年9月15日 事務局 活動報告 朝の街頭途中、温品小学校のあいさつ運動に参加しました。 9月14日、温品小学校でのあいさつ運動に来てと一番下の娘にせがまれ、朝の街頭途中で参加しました。 みんなとても元気よく挨拶しており、私が後方でハイタッチ役してたら、先生も交えてみんなが一斉にハイタッチモードに(笑) 当然 […]
2018年9月12日 / Last updated : 2018年9月13日 事務局 活動報告 朝は矢賀駅、夕方は間所I.Cにて街頭活動、PTAの会議にも出席。 9月11日、朝は矢賀駅、夕方は間所I.Cにて街頭活動! 矢野駅では多くの児童達と触れ合い、楽しく活動させてもらいました。^_^ 夕方は、PTAの会議に出席しました。 夏休み中児童に大きなトラブルはなかったものの豪雨災害の […]
2018年9月11日 / Last updated : 2018年9月12日 事務局 活動報告 戸坂山根地区、伝統芸能の継承。神楽練習へご一緒させてもらいました。 9月10日、知人のお誘いで戸坂山根地区の神楽練習へご一緒させてもらいました。 地区の秋祭りで踊る神楽を歴代の経験者の指導により約1ヶ月半かけて未経験者へ継承しており少しずつ上達するとのこと。 今年は矢野君32歳!ただ彼に […]
2018年9月10日 / Last updated : 2018年9月12日 事務局 活動報告 三菱重工業とダイヤエコテック工場見学。3Rへ取り組む必要性を再認識。 9月10日、中原県議(南区)の企画で、三菱重工業労組の皆さんにご協力いただき三菱重工とダイヤエコテックの工場見学をしました。 工事見学には、インターンシップの広大、安田女子の学生5名も一緒に参加し、三菱重工業の誇る技術力 […]