2024年9月4日 / Last updated : 2024年9月9日 事務局 活動報告 湯来交流センター体験 9月4日、毎年恒例企画となった湯来交流センターにてインターンとボランティアなど 佐藤代表から今までの取り組みや今後の展望などをお話しいただき学生達の人生に刺激を 人生は何があるから分からないから面白い。 一方で何をやるに […]
2024年9月3日 / Last updated : 2024年9月9日 事務局 活動報告 皆んなの声を届けよう 9月3日、朝は駅での街頭活動 午後からは、連合広島主催の政策・制度要求討論集会へ。 最低賃金が全国的にも過去最高の上げ幅となり広島県は1,020円へ 一方で、労使関係で課題に挙げられるのが、人材不足、離職、この皺寄せによ […]
2024年8月23日 / Last updated : 2024年8月26日 事務局 活動報告 参考人意見聴取 8月23日、中山間地域・スポーツ・文化振興特別委員会で金沢大学 林 直樹先生から「人口減少時代の中山間地域の生き残り策」と題した意見聴取 一昔前のように人口が減るから増やせから減るなら減っても大丈夫な姿やビジョンを示して […]
2024年8月22日 / Last updated : 2024年8月26日 事務局 活動報告 夏休みの宿題は?? 子ども達の長かった夏休みもそろそろ終わりですね 数年前から、子ども達に実験を通じて理科を好きになってもらいたくて知り合いの#サイエンスインストラクター 中田 深雪さんに協力いただき公民館で講義をお願いしていますが、今年は […]
2024年8月19日 / Last updated : 2024年8月21日 事務局 活動報告 知事要望 8月19日、世間はお盆明けの月曜日。 ラジオ体操、朝活からスタート 今日は、毎月の委員会、午後からは湯崎知事をはじめ執行部に対して会派の要望活動 この間色々な方々からいただいたご意見を全31項目にまとめ要望書を提出しまし […]
2024年8月10日 / Last updated : 2024年8月14日 事務局 活動報告 3連休 8月10日〜12日、世間は3連休 3連休も色々とありました 10日 娘の練習試合が中止になったため、活気杯の打ち合わせに東浄ミニバスへ娘も一緒に連行。 久しぶりの再会懐かしんでました。 また、今回で3回目の活気杯保護者の […]
2024年8月10日 / Last updated : 2024年8月14日 事務局 活動報告 ピースウィングから世界を一つに 8月10日、ご縁で#ハミングシンガー で活躍中の#かくばりゆきえ さんにご挨拶と今後の活動についてお話しさせてもらいました 被爆地広島からことばの壁を越えて平和と感動、そして世界を一つにを合言葉に海外や広島県内で世界同時 […]
2024年8月6日 / Last updated : 2024年8月7日 事務局 活動報告 被爆79回目を迎える 8月6日、8時15分、人類初の原子爆弾が落とされた日を今年も迎えました。 地元の方が献花、献水の大役を務めていました。 本日を迎えるにあたり 8月4日、国鉄職員原爆慰霊祭へ参列。 8月5日、連合広島のピースウォーク。 慰 […]
2024年8月3日 / Last updated : 2024年8月5日 事務局 活動報告 夏祭り本番 8月3・4日、各地で夏祭り 2日間で9箇所まわらせていただきました ですが、他にも沢山あり全てをまわれませんでした。。。 夏祭りも地域によって昔からの伝統を守ったり、神楽子どもステージややぐらを組まずに映像で盆踊りを紹介 […]
2024年8月2日 / Last updated : 2024年8月5日 事務局 活動報告 挨拶まわりの間に 8月2日、最新号の議会だよりを支援いただいてる方々に届けていますが、暑すぎて大変 ですが、色々とお話しをすると課題や要望も多数いただきます しっかりと整理して伝えていきます。 最近、公式LINEに子ども達からのメッセージ […]