2024年7月2日 / Last updated : 2024年7月8日 事務局 活動報告 新たな企画に向けて 7月2日、雨が続いてたので、久しぶりの朝活暑すぎました 議会では、中山間地域、スポーツ、文化振興特別委員会へ。 私からは、地域振興には地域の方が利用しやすく且つ持続可能な公共交通に関連して、芸備線再構築協議会について色々 […]
2024年6月30日 / Last updated : 2024年7月3日 事務局 日常生活活動報告 記録よりも記憶に 6月30日、毎年恒例の学区ビーチバレーボール大会 今年も2チーム出場させてもらいましたが、当日、今年の衣装を聞いてドン引き なんともマッチョなTシャツ 進撃の巨人みたいで、ちょっと気持ち悪かったです 今年は、2チームとも […]
2024年6月28日 / Last updated : 2024年7月1日 事務局 活動報告議会活動 感謝 6月28日、定例議会中の委員会。 本日も、保育士の配置基準見直しに関する条例改定、青少年健全育成条例の改定、新病院の基本計画、防潮扉の適切な運用、自動化などについて質疑がありました また、これをもって約一年間務めさせても […]
2024年6月22日 / Last updated : 2024年6月24日 事務局 活動報告 がん防災フェスタ 6月22日、朝から目白押し 温品学区老年会グラウンドゴルフ大会 雨が降る前に約30名が参加され、大会前にご挨拶 東浄小学校消防防災 PTAが主催した初めての取り組み 冒頭、私もPTA、防災士、消防団の立場からご挨拶を […]
2024年6月21日 / Last updated : 2024年6月24日 事務局 活動報告議会活動 6月議会 スタート 6月21日、本日から7月2日までの12日間で広島県議会6月議会がスタート 本日は、知事から本議会に上程されている議案や県政が抱えている課題などについて説明がありました。 本議会では、老朽化が進んでいる埋蔵文化財センター及 […]
2024年6月20日 / Last updated : 2024年6月24日 事務局 活動報告議会活動 議会前の委員会 6月20日、いよいよ明日から6月議会がスタート本日は、議会開会前の委員会 先日事務所に来られた方が、電動TUK TUKPRに試乗させてもらいました 関係部局から、6月議会の提案見込事項の説明や県が資本金の4分の1以上を出 […]
2024年6月16日 / Last updated : 2024年6月17日 事務局 活動報告 パラリンピック種目 ハンザ体験 6月15・16日、今週末もバスケットボール大会を主催していましたが、他にも行事が目白押しでした 15日は、パラリンピック種目にもなっているハンザセーリング体験に観音マリーナへ。 今回は、B型作業所「こもれび」の利用者もご […]
2024年6月16日 / Last updated : 2024年6月19日 事務局 活動報告 打ち合わせ・勉強会 6月16日、朝から来月実施する町内の防災避難訓練の打ち合わせからスタート 浸水時緊急退避施設の近隣町内会の方と訓練の内容、役割分担、規模感などを打ち合わせ ※広島市より5万円補助金があるので非常袋に災害時に役に立つ物を入 […]
2024年6月15日 / Last updated : 2024年6月17日 事務局 活動報告 U-15 ジュニア女子 バスケットボール大会 活気杯 6月15〜16日、#WARM-HEARTED主催のもと県内外12チームで第1回活気杯を開催させていただきました どの試合も熱戦でしたが、優勝は愛媛のPROSPERS 厳しいディフェンスと球際の強さ、しんどい時間帯に走り続 […]
2024年6月13日 / Last updated : 2024年6月17日 事務局 活動報告 訪問看護ステーション立ち上げ 6月13日、尾長学区にある谷本クリニックが新たに訪問介護ステーションを立ち上げられたとのことだったので、お話を伺いに行きました 以前から訪問看護事業をされていましたが、在宅医療や在宅介護を国も進めようとしており、より質の […]