2021年1月12日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 2月議会に向けて 1月12日、本日も終日2月議会の予算、政策について各部局からの政調ヒヤリング 現在の広島県のコロナ対応に加えて、アフターコロナやデジタル化を踏まえた政策についても、これまで伺ってきた現場実態や改善要望も含めて議論しました […]
2021年1月11日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 日常生活活動報告 コロナ禍での安心材料に 1月11日、同級生が園長をやっている #二葉学園 の除菌コーティングに立ち会い。 東区でも子ども達の感染が確認されており、PTAでお世話になった #大同防水株式会社 の品川社長に相談したところ心意気により、女性職員による […]
2021年1月10日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 無病息災を祈る 1月10日、馬木地区であった #とんど へ 例年は沢山の地域で開催されていますが、今年はコロナの影響で地域行事も中止が相次ぐなか、色々と制限しての開催。 町内会へ加入された方の紹介など、地域の方々が交流することの大切さと […]
2021年1月8日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 令和3年 政調ヒヤリング 1月8日、本日から令和3年年度の広島県の政策や各部局の予算ヒヤリングがスタート 年明けから、医療、観光、飲食、物販、宿泊、交通、建設、教育など様々な事業者や関係団体などからコロナの影響を伺ってきましたが、各分野で経済的に […]
2021年1月2日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 新年のご挨拶 1月2日、昨日はお世話になっている神社などへ初詣でと併せて挨拶まわり 今日は朝から町内へ活動報告をポスティング 正月で、生意気ボディーにならぬよう今年も牛の如く力強く行動します
2021年1月1日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 あけましておめでとうございます 2021年1月1日、謹賀新年いつも通り、地元交差点からスタート 今年は寒波とコロナの影響か行き交う車とも例年よりかなり少なめでした。 昨年は、コロナ禍で様々な活動が制限されるなか沢山の方に支えていただきました。コロナ収束 […]
2020年12月30日 / Last updated : 2021年1月22日 事務局 活動報告 仕事納め 12月30日、午後からは、東区内の商店前やお馴染みの場所で今年最後の街頭演説を10箇所で実施 2020年の広島県政やコロナ禍における現状、感染拡大防止についてお話しさせていただきました。 寒波到来平野部でも雪が舞降る中で […]
2020年12月30日 / Last updated : 2021年1月12日 事務局 活動報告 廃校 を活用した 地域活性化 の取り組み 12月30日、昨年度廃校になった #広島市安佐北区#久地小学校 を活用した 地域活性化を目指した取り組みを視察 少子化における廃校でしたが、「ピンチをチャンス」に#スポーツ や #学校施設 でしかできないような活用方やあ […]
2020年12月29日 / Last updated : 2021年1月12日 事務局 情報提供活動報告 休業・営業時間短縮の協力要請延長 12月29日、広島県は1月3日までの酒類提供飲食店の休業や時短要請を1月17日まで延長へ また、12月28日、飲食店を支える食材や酒類等を納める関係事業者への支援についても検討するよう、緊急の要望書を会派を代表して提出 […]
2020年12月27日 / Last updated : 2021年1月8日 事務局 活動報告 #消防団 #年末特別警戒 12月27日〜30日まで、消防団による年末特別警戒 今年は、コロナ感染拡大のため検温、消毒、人数制限などの対策を講じての実施。 温品消防団で長年活躍された方が、先日闘病の末亡くなられ集まった団員で黙祷 雨の降る中、皆さん […]