2024年12月5日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告 放射線影響研究所視察 12月5日、午前中は12月定例議会に向けた議会運営委員会、その後は会派総会 また、議会前の定例委員会でした。 午後からは、比治山公園にある放射線影響研究所へ会派メンバー、市議会メンバーで視察。 放影研とは、日本への原子爆 […]
2024年12月4日 / Last updated : 2024年12月11日 事務局 活動報告 様々な課題解決に向け 12月4日、午前中は、委員会前の会派勉強会 午後からは、経済レポートの取材対応 先日開催したPTAイベントについて取材の申し込みがあったため取材対応 開催にいたった経緯や企業とのコラボの進め方や参加者の反応など色々と話が […]
2024年12月1日 / Last updated : 2024年12月4日 事務局 活動報告 《大盛況な企画でした》 12月1日、東区PTAとして初めてホテルグランヴィア広島、東区役所とのコラボイベントを開催しました 近年、PTAのあり方が問われていますが、総会や会長会で各学校から様々なご意見や要望があったので、負担をなるべくかけないよ […]
2024年11月30日 / Last updated : 2024年12月2日 事務局 活動報告 11月も終わりです 11月30日、11月も本日が最終日。 今日も行事が目白押しでした 尾長ジュニアソフトボール 笑楽幸杯 大本元監督の追悼から始まった大会 早いもので今回が3回目となりました。 卒団を間近に迎える選手もおり1試合1試合 […]
2024年11月26日 / Last updated : 2024年11月27日 事務局 活動報告 2年連続Jr.ウィンターカップ出場 11月26日、2年連続で広島県代表として Jr.ウィンターカップに出場するグラシアス広島の激励へ チーム練習も見させてもらいましたが、ディフェンスからオフェンスへの切り返し、球ぎわの執着心、ディフェンスとの駆け引きなどコ […]
2024年11月25日 / Last updated : 2024年11月27日 事務局 活動報告 決算特別委員会 総括審査 11月25日、9月30日から約2カ月間行われている、2023年度の決算特別委員会の総括審査 私からは、 ■コロナ関連予算の活用について コロナ禍で4年間でコロナ関連事業費が約5,500億円使われており、その内約1,00 […]
2024年11月24日 / Last updated : 2024年11月25日 事務局 活動報告 お世話になってる皆様 11月23.24日、今週末も行事が目白押しでした 11月23日 温品学区ふれあいグリーン作戦 司会は中学生に担ってもらい、各地域ごとに分かれて、地域の子ども達と地域団体が集まり町内清掃 東区ちゃいちゃい祭り 東区の障がい […]
2024年11月23日 / Last updated : 2024年11月25日 事務局 活動報告 第6回グラウンドゴルフ活気杯⛳ 11月23日、毎年恒例のグラウンドゴルフ大会を開催 今年は多くの皆さんに参加いただき世代交流、地域交流が図れました 大会結果は、過去に優勝した方々が優勝されたため、繰り上げ優勝となりました 毎年不思議なことに大会の表彰式 […]
2024年11月21日 / Last updated : 2024年11月25日 事務局 活動報告 初めてのコラボ企画 11月21日、朝はケアメンの集まりへ 今日は、ユマニチュード研修会。 ユマニチュードとは「人間らしさを取り戻す」ことを意味するフランス語で、フランス発祥の認知症のケア技法のことです。 「人間らしさと優しさに基づいた認知症 […]
2024年11月17日 / Last updated : 2024年11月20日 事務局 活動報告 秋のイベント 11月17日、本日も行事が目白押し。 早朝より、温品ふれあいフェスティバルの会場設営準備や餅つき! 例年より、来場者は少な目だったのですが、40㎏のお餅は完売 ステージでも様々な団体が日頃の練習の成果を発揮していました […]