2020年10月16日 / Last updated : 2020年11月16日 事務局 活動報告 決算特別委員会 vol.3 ➕要望書提出 10月16日、農林水産に関する決算委員会 私からは、この主に2点質問しました。 ◯自伐型林業への支援について ◯災害復旧(農業用ため池の整備)の進捗について また、来年度の予算編成や次期中期整備計画が決定する前に地域要望 […]
2020年10月15日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 活動報告 東区老年会グラウンドゴルフ 10月15日、本日も地元鶴江橋交差点からスタート 街頭演説と思ったらまさかの電池切れ2ヶ月くらい前に変えたと思ったのに、、、 演説できませんでしたが、今日も沢山の応援ありがとうございました 今日も朝から特別委員会に向けて […]
2020年10月3日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 活動報告 せとうち広島デスティネーションキャンペーン 10月3日、せとうち広島デスティネーションキャンペーンにあわせて運行される観光列車『#etSETOra』の出発式典へ コロナの影響で残念ながら式典の規模は縮小となりましたが、湯崎県知事、中本広島県議会議長、瀬戸内アイドル […]
2020年9月30日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 生活福祉保険委員会&特別委員会 9月30日、9月最後の街頭活動は広島駅北口で 今日は委員会2本立て 議案の多い委員会だったため13時前に終わり、13時30分からの特別委員会になんとか間に合いました 生活福祉保険委員会では、感染症拡大の対応への質疑、議会 […]
2020年9月29日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問最終日 9月29日、一般質問最終日 本日は、会派から犬童 英徳議員(呉市選出)が登壇します。 市議3期、県議8期を務め46年わたって地方自治に携わっており、敗戦・終戦後の混乱期を経験し、戦争の悲惨さを訴え、平和・反戦・核兵器廃絶 […]
2020年9月25日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問vol.2 9月25日、雨のなか大内越峠からスタート 一般質問2日目 我々の会派からは、桑木 良典議員(三原市・世羅郡選出)が14時過ぎから登壇。 ◯新型コロナウイルス感染症対策 ・衛生資材の供給、施設改善の支援 ・希望者がPCR検 […]
2020年9月24日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問vol.1 9月24日、地元の鶴江橋交差点から街頭スタート 今日から県議会でも一般質問 我々の会派からは、高田 稔議員(安芸郡選出)が13時から登壇。 ◯新型コロナに苦しむ県内産業への支援状況 ◯アフターコロナを睨んだ県内産業の方向 […]
2020年9月20日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 日常生活活動報告 ミニバス ほのぼのカップ 9月20・21日 #尾長フォークスミニバスケットボール 主催の #ミニバスケットボール 大会 コロナの影響で軒並み大会が中止子ども達に何かできないかと、大会会長を引き受けさせていただきました。 コロナ対策も含めてチームは […]
2020年9月18日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 9月定例議会開会 9月18日、雨でしたが地元の交差点から街頭活動からスタート 街頭でも本日から始まる議会での審議事項についてお話しさせていただきました。 この度の補正予算は、約324億円補正後の予算は、約1兆2,397億円で過去最大 コロ […]
2020年9月18日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 活動報告 生活福祉保険委員会&勉強会 9月18日、定例の委員会昨日は委員会前に会派での勉強会や請願書に関してヒヤリング 今日の委員会では、以下の内容を発言 ①医療資材確保に向けて、病院、クリニックにおける在庫の管理方→現場は資材の確保に苦慮しており、県からも […]