2019年10月27日 / Last updated : 2019年11月28日 事務局 活動報告 温品ふれあいフェスティバル 10月27日、温品ふれあいフェスティバルに参加。 今年は40周年の記念開催。 ステージでも子どもから大人までダンス等が披露されました。 私も前日準備からお手伝いし、当日はオヤジ苦楽部で餅つき、販売し地域の方と楽しませてい […]
2019年10月23日 / Last updated : 2019年11月28日 事務局 活動報告 芸備線全線開通 10月23日、本日始発より開通した芸備線全線開通式典に出席。 昨年度の豪雨災害で三篠川の橋梁が流出し、復旧工事のためバス代行していましたが、本日無事に開通しました。 JR西日本、工事関係者、関係省庁、自治体等の皆さんのご […]
2019年10月21日 / Last updated : 2019年11月28日 事務局 活動報告 バスケで繋がる 10月21日、東区出身の広島ドラゴンズフライズのアンバサダー岡崎選手と元チームメイトでカープの黒田投手の引退時計も手がけたLSD清水代表も交えて意見交換。 初めてと久しぶりにご一緒でしたが、お互い東区にゆかりもあり近況や […]
2019年10月19日 / Last updated : 2019年11月28日 事務局 活動報告 秋祭り 10月19日、10月は秋祭りシーズン。各地の秋祭りへ。 初めての比治山大学の「比治山祭」にお邪魔しました。 ここでも女性消防団が紙芝居でPR。 ビーチバレーの友人もマスコットに入って頑張っていました。 また、ローカル線ク […]
2019年10月19日 / Last updated : 2019年11月28日 事務局 活動報告 子ども議会 10月19日、青少協健全育成大会に出席後、広島県議にて子ども議会が開催されました。 交流会では、子ども達からの素直な質問に議員が受け答え、交流を図りました。 私達と交流したメンバーは議会でも「平和・交通」について立派に発 […]
2019年10月18日 / Last updated : 2019年11月14日 事務局 活動報告 広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル 10月13日、市内各地にて様々な競技が地区対抗で行われました。 今年もエディオンスタジアムにて開会式が行われ私は東区団旗担当を務め、ハリケーンの他急遽リレーにも東区選抜として出走しいい汗をかきました。 その後は、地域の防 […]
2019年10月12日 / Last updated : 2019年11月14日 事務局 活動報告 ドラフト・おめでとう 10月17日、プロ野球ドラフト会議。 JR西日本の佐藤直樹選手がソフトバンクに1位指名でプロの世界へ。 練習後も寮で筋トレや素振りをやって頑張ってました。 プロの世界は厳しい世界ですが、活躍を期待しています。 おめでとう […]
2019年10月11日 / Last updated : 2019年10月16日 事務局 活動報告 政策・調査委員会 10月11日、広島県議会にてJR西労組の政策調査委員会が開催されました。 公共交通と政治との関わりを身近に感んじていただくため、議会の委員会室を利用し開催しました。 会議では、交通運輸産業の多くの課題、地域との関わり、技 […]
2019年10月10日 / Last updated : 2019年10月16日 事務局 活動報告 住民要望 10月10日、馬木地区、温品地区の要望や現地調査の対応。 豪雨災害で、東区で1名亡くなられた馬木地区。 私も何度も被災地を見て、議員になってからもすぐに訴え続けている大谷川の整備。 国が砂防ダムの設置、一部河川整備されて […]
2019年10月6日 / Last updated : 2019年10月16日 事務局 活動報告 温品町民運動会 10月6日、地元温品の町民運動会に参加。 今年も沢山の競技に妻や長女とエントリーさせてもらい、町内の皆さんと懇親を深めました。 長女もリレーのアンカーで1位になるなど見せ場をつくってくれました。 私も飛び込みでリレーで女 […]