2025年5月10日 / Last updated : 2025年5月12日 事務局 日常生活活動報告 Happy Birthday&Mather’s day 5月10日、嫁、次男の誕生日のお祝いを兼ねて 家族で夜ご飯に行きました 長女は、バスケットボールの練習を優先したいと 一緒に行けれませんでしたが、代わりに親戚の子ども達が加わり楽しみました。 お孫ちゃんも気づけば来月で1 […]
2025年5月4日 / Last updated : 2025年5月7日 事務局 日常生活活動報告 フラワーフェスティバル2025 5月4日、孫と一緒に初めてのフラワーフェスティバルへ 明るい社会づくりの一環でゴミステーションボランティアへ行ってご挨拶。 マツダブースでは、高田県議、岡村市議、森本町議もお手伝いされていました また、今年もスケートボー […]
2025年5月1日 / Last updated : 2025年5月7日 事務局 日常生活 人間ドック 5月1日、県立二葉の里病院になって初めての人間ドック 今日も基本的には異常ありませんでしたが、大腸検査で前回小さかったポリープが大きくなってるとこのとで、急は要しないが摘出した方がいいとのことでした 身体が資本ですので体 […]
2025年2月8日 / Last updated : 2025年2月10日 事務局 日常生活 頑張れ湧川裕斗選手‼ 2月8日、久しぶりに土曜日の夜に予定なく社会人バスケットへ 3年生最後の大会、広島出身で福岡大濠でキャプテンとして高校No.1に導いた湧川裕斗が練習に来てくれ、おっさん達と一緒にプレーしてくれました さすがというか3Pを […]
2025年2月3日 / Last updated : 2025年2月5日 事務局 日常生活 誕生日おめでとう㊗ 2月3日、娘の14歳の誕生日 次男夫婦とお孫ちゃんも一緒に近所の焼肉にてお祝い 中学校も最高学年を迎えるため色々と心配ですが、今のまま純粋に成長してくれたらと思います 中学生バスケも悔いのないように お孫ちゃんと一緒に1 […]
2025年1月13日 / Last updated : 2025年1月15日 事務局 日常生活 ㊗成人式 1月13日、次男が無事に成人を迎えました すでに家庭をもっていますが、これも青春の1ページ。 今日は、久しぶりの同級生達との再会を楽しんで これからも、仕事に子育てに頑張れ 皆さんこれからもご指導よろしくお願いします
2025年1月3日 / Last updated : 2025年1月8日 事務局 日常生活 恩師の退職を祝う会 1月3日、如水館高校でのバスケで指導いただいた先生の退職に伴い4世代で集まりお祝い 高校時代今でも厳しかったと思う反面、成長させてもらったなと改めて感謝。 自分が入部した時は全く技術、体力もなかったですが、先輩達が初めて […]
2024年10月19日 / Last updated : 2024年10月30日 事務局 日常生活活動報告 選挙の週末 10月19・20日、衆議院選挙期間に入り初めての週末!各地で秋祭りなどが開催されました。 10月19日 ・福田公民館祭り 生憎の雨でしたが、周年企画で福田公民館のマスコットキャラクターが決定! 名前は「福ちゃん」発案 […]
2024年9月23日 / Last updated : 2024年9月25日 事務局 日常生活活動報告 おめでとう🎊 9月23日、3連休の祝日の最終日の午前中は、娘のバスケの応援と審判要員で第1回マジファイカップへ ■一回戦 W-H 67 ー 18 ICHIGEKI ■準決勝 W-H 66 ー 32 Growth ■決勝 W-H 58 […]
2024年9月1日 / Last updated : 2024年9月9日 事務局 日常生活 ルーキーズ大会🏀 8月31日・9月1日と娘のバスケチームが、新チームになって初めての大会 台風の影響で、土日の行事が中止となり 私も応援に行くことができました 娘の所属するWARM-HERTEDは、初戦から厳しい試合でしたが、大きい選手が […]