2023年5月9日 / Last updated : 2023年5月17日 事務局 日常生活議会活動 新規一転 5月9日、改選後初めての臨時議会が本日、明日の2日間で開会 政治とカネの問題で欠員がでていましたが、久しぶりに64名全ての議席が埋まりました。 議員平均年齢は、56歳。私も下から数えて7番目となりました 臨時議会では、議 […]
2023年5月3日 / Last updated : 2023年5月17日 事務局 日常生活 バスケットウィーク 世間は、ゴールデンウィーク 今年は、期間中大きな行事もなかったため、娘のバスケ三昧でした 3〜5日、広島清流ライオンズ主催のPEACEカップ。 1、2年生チームでしたが、2勝できました チーム1番のちびっ子の娘も出場機会 […]
2023年5月2日 / Last updated : 2023年5月17日 事務局 日常生活 150周年に向けて 5月2日、セスナ機が小学校にやってきて人文字撮影 本年度地元の温品小学校が150周年を迎えるにあたり、PTAは卒業しますが実行委員長として色々と企画させてもらってます 今日は、全校生徒が運動場に集まり人文字を航空写真を撮 […]
2023年3月20日 / Last updated : 2023年4月24日 事務局 日常生活 小学校最後の卒業式 3月20日、小学校6年生の娘の卒業式 そして、私もPTA会長として、小学校で最後の卒業式で祝辞を読ませてもらいました。 6年間長いと思っていましたが、終わってみると本当あっという間。 思えば娘が一年生のタイミングで家を引 […]
2023年3月15日 / Last updated : 2023年4月24日 事務局 日常生活活動報告 野外活動 3月15日、絶好の野活日和 本日は、中学校1年生の授業でおやじクラブに協力依頼で地元の岩谷観音へアテンド 生徒も途中疲れて「もう無理〜」っと弱音をはいてましたが、最後まで一人も脱落することなく、頂上の風景は絶景だったこと […]
2023年2月5日 / Last updated : 2023年2月13日 事務局 日常生活 第62回東区愛好会ビーチボールバレー大会 2月6日、顧問をさせていただいてる愛好会の恒例ビーチバレー大会 今回はサバイバル11チーム、女子5チーム参加 今大会は、男女とも福木フラッシュが見事優勝 各コートで熱戦を繰り広げていました 自分のチームは残念ながら7位で […]
2023年1月9日 / Last updated : 2023年1月18日 事務局 日常生活 成人おめでとう㊗ 1月9日、成人年齢が引き下げられて初の「成人の日」。 皆さんのおかげで、無事に長男が成人を迎えました 人生一度きり、やらずに後悔するようにやって失敗するくらいの気持ちで様々なことにチャレンジしてください。 まだまだ甘ちゃ […]
2022年11月24日 / Last updated : 2022年12月5日 事務局 日常生活活動報告 待ちに待った修学旅行 11月24日、今日から娘は修学旅行 娘も楽しみにしていたみたいで、事前準備も入念にしてました。 日が昇る前に途中までお見送り 仲良し仲間と一緒に学校へ バスのお見送りをと街頭活動してましたが、まさか通らず(笑) 思ってた […]
2022年11月3日 / Last updated : 2022年11月30日 事務局 日常生活 がんばれ!JR西日本硬式野球部 11月3日、秋祭り本番 朝から清水谷神社にて神事で巫女舞。 昨日、今日の2日間お疲れ様でした。 宮司さんや神社の関係者からもよく頑張りましたとおいただきました 記念に残ったお祭りになりました 今日はJR西日本硬式野球部が […]
2022年11月2日 / Last updated : 2022年11月14日 事務局 日常生活活動報告 地元のお祭り(巫女舞) 11月2日、地元の清水谷神社の秋祭り 本日は、娘は前夜祭にて友達と巫女舞を披露 初めての舞台で2人とも立派に大役を果たしてくれました 可愛らしさと成長を感じました。 3年ぶりに神楽団もお越しいただき大変な盛り上がりでした […]