2025年9月30日 / Last updated : 2025年10月1日 事務局 議会活動 🌸湯崎知事 最後の議会が閉会🌸 9月30日、広島県議会9月定例会が閉会しました。 補正予算(約84億円)や「手話言語条例」の制定、4件の意見書の採択などがあり、 16年間務められた湯崎知事からも最後のご挨拶がありました これまでのご尽力に感謝するととも […]
2025年9月24日 / Last updated : 2025年9月29日 事務局 議会活動 📣一般質問最終日 9月24日、9月議会もいよいよ大詰め。 本日、我が会派からは、的場豊県議(福山市選出)が登壇しました。 以下の課題について、質疑する予定です 手話言語条例・障害者情報取得条例の制定に向けて 農林水産施策 ・農業を守る […]
2025年9月19日 / Last updated : 2025年9月22日 事務局 議会活動 📣一般質問 登壇しました 9月19日、9月議会にて一般質問で登壇しました。 本日も80名を超える方が傍聴に来てくださり、背中を力強く押していただきました 特に今回は、それぞれの質問に関して意見や助言、問題提起をしてくださった方々が、傍聴に来てくだ […]
2025年9月18日 / Last updated : 2025年9月22日 事務局 議会活動 議会で一般質問します 9月19日、14時頃から議会にて一般質問で登壇します 今日は、議会終了後に事前のリハーサル。 今回の質疑にあたっては沢山の団体や地域の方からも意見や助言もいただきました 明日も80名を超える方が応援に駆けつけてくれそうで […]
2025年9月18日 / Last updated : 2025年9月22日 事務局 議会活動 9月議会 代表質問 9月18日、広島県議会9月定例会では、各会派代表質問が始まります 本日、午後一から我が会派から 高田 稔県議(安芸郡選出) が登壇します 主な質問内容はこちら 進化するAIへの対応 AI時代の産業成長・雇用創出 、教育の […]
2025年9月12日 / Last updated : 2025年9月17日 事務局 議会活動 湯崎知事 最後の9月議会スタート 9月12日、未明からの大雨で警報・避難指示が県内各地に 朝から緊急メールが鳴り止まず、不安な一日となりました そして今日から、9月30日までの19日間、湯崎県政 最後の9月議会 が開会しました 本議会では… トランプ関税 […]
2025年7月27日 / Last updated : 2025年7月28日 事務局 議会活動 夏休み親子企画 大盛況 7月27日、東区PTA主催の「マジックCooking〜一緒に映えご飯〜」を二葉公民館で開催しました! 定員14名のところ、募集は定員の2倍以上 抽選で選ばれた皆さんがご参加くださり、会場は終始ワイワイ賑やか! 講師の宮川 […]
2025年7月1日 / Last updated : 2025年7月2日 事務局 活動報告議会活動 6月議会が閉会しました! 7月1日(月)今朝は、3期目の参議院議員に挑戦される森本しんじ参議院議員、三上えり参議院議員とともに街頭演説 多くの方に足を止めていただき、ありがとうございました! そして、先日6月議会が閉会 物価高騰対策や高校授業料の […]
2025年6月25日 / Last updated : 2025年6月30日 事務局 議会活動 一般質問 始まる 本日6月25日から、2日間にわたり広島県議会の「一般質問」が行われます。 本日は、わが会派を代表して 金口 巌県議(尾道市選出) が午後から登壇予定です 質問の主なテーマは以下の通り 被爆80年を迎える取り組みについて […]
2025年6月23日 / Last updated : 2025年6月25日 事務局 活動報告議会活動 議会×青春 政策もスポーツも、全力 6月23日から7月1日まで、9日間の日程で6月定例県議会がスタート 初日は知事による提案理由の説明がありました。 物価高騰・米国追加関税への対応など約24億円の補正予算案のほか、人口減少対策、人手不足の解消、AI活用、観 […]