2022年12月14日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問(最終日) 12月14日、一般質問3日目。 本日は、13時より民主県政会から瀧本 実議員(広島市佐伯区選出)が登壇 以下の内容について質疑されます ■スポーツ振興 ・施設の改修、整備、競技力の向上 ■学校部活動の地域移行 ・現状 […]
2022年12月12日 / Last updated : 2022年12月19日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会一般質問(1日目) 12月12日、本日から一般質問がスタート。 本日は、13時より民主県政会から的場 豊議員(福山市選出)が登壇 以下の内容について質疑します。 ■「核廃絶」に向けた被爆地「ヒロシマ」の役割について ・G7広島サミットでの […]
2022年12月7日 / Last updated : 2022年12月12日 事務局 活動報告議会活動 12月定例議会がスタート 12月7日~19日までの13日間の日程で12月議会が開会 本議会では、G7サミット関連、物価高騰対策などを盛り込んだ約346億円の補正予算などが上程され議論されます。 物価高騰では、光熱費や食材費の値上がりを受ける医療、 […]
2022年11月18日 / Last updated : 2022年12月5日 事務局 活動報告議会活動 議員団会議 11月18日、今朝はJR広島病院の仲間の皆さんとの街頭活動からスタート 私が議会などで統合の案件を質疑などもしてきており、病院関係の皆さんに議会だよりを一緒にお渡しさせてもらいました 皆さんのホスピタリティーに脱帽でした […]
2022年11月11日 / Last updated : 2022年12月5日 事務局 活動報告議会活動 県土強靭化・危機管理特別委員会 11月11日、本日はポッキーの日 広島駅の街頭からスタート。今の政治情勢や2期目の挑戦に向けた決意などお話させてもらいました 私からは、以下の内容を質疑。 分散避難に向けた県の啓蒙活動 避難所情報に駐車場情報が掲載されて […]
2022年9月30日 / Last updated : 2022年10月5日 事務局 活動報告議会活動 9月議会閉会 9月30日、広島県議会9月定例会が閉会。 本議会では、原油価格、物価高騰対策に約70億円、コロナ対策関連約225億円、広島サミット関連約73億円など総額約477億円の補正予算が可決。 また、自転車の活用、安全利用に関する […]
2022年9月27日 / Last updated : 2022年10月5日 事務局 活動報告議会活動 議会中の委員会 9月27日、あいにくの天気からスタート 本日は、議会中の農林水産委員会。 議会に上程されている予算などに関する質疑や採決。 委員からは、肥料高騰に関する県独自の支援、瀬戸内海にエサとなるプランクトンの減少や海藻が育ちにく […]
2022年9月26日 / Last updated : 2022年10月5日 事務局 活動報告議会活動 一般質問最終日 9月26日、一般質問最終日。 本日は、我が会派からは、会派会長の東 保幸県議(広島市安佐北区)が13時から登壇 質問の内容は以下の通り。 〇経済的格差の是正 〇核廃絶に向けた取り組み ・核廃絶を次期国連開発目標に盛り込 […]
2022年9月21日 / Last updated : 2022年10月5日 事務局 活動報告議会活動 感謝 9月21日、ラジオ体操からスタート 昨日の一般質問、傍聴にお越しいただいた皆様に感謝です 恐らく1期最後の一般質問になるかもしれませんが、皆さんに元気づけられました また、今朝の街頭演説でも多くの方から手を振ってもらった […]
2022年9月20日 / Last updated : 2022年10月5日 事務局 活動報告議会活動 本日、一般質問! 頑張ります 9月20日、台風一過が過ぎ、涼し朝を迎えました。 本日から議会でも一般質問がスタート 私も13時から登壇。 主な質問項目は以下の内容です。 ■原油価格・物価高騰対策 ・県民に対する支援、国への働きかけ ・生産者支援と […]