とんど祭り🔥

1月6日〜9日、年明け初の週末、各地で様々な行事が催されました。
剣道の初稽古![]()
二葉学区、広島仁風館。
牛田剣道教室では、稽古後に餅まきならぬ菓子撒きで、子ども達や保護者も楽しめる企画をされていました![]()
コロナ禍で剣道を始める子どもが少ない状況ですが、盛り上がるよう私も尽力していきます。
初打ち![]()
温品ヤングウルフの初打ちや交流試合。
今年もお餅つかせていただきました![]()
今年は、6年生がいませんが、来年の飛躍に向けてしっかり準備お願いします![]()
とんど![]()
中止をされた地域もありましたが、規模を縮小、飲食なしのスタイルで多くの地域でとんどが行われました。
地元温品でも3年ぶりの開催。
準備含めて色々とバタバタしましたが、立派なとんどができました![]()
また袴作りも多くの子ども達が参加してくれました。
今年も「無病息災」「コロナ禍からの脱却」願うばかりです![]()




