コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり

  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について

広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

  1. HOME
  2. 広島県議会議員 かきもと忠則のブログ

かきもと忠則のブログ一覧

  • 活動報告
  • 議会活動
  • 日常生活
  • 情報提供
  • 未分類

2024年1月27日 / Last updated : 2024年1月29日 事務局 活動報告

安芸高校の歴史に刻む

1月27日、今年で閉校する広島県立安芸高校の創立50年記念式典 記念式典では、実行委員長の西林さんから閉校への思い、これまで色々な取り組みで生徒を支え、安芸高の歴史を刻まれてきたこと思いの思った挨拶で目頭が熱くなりました […]

2024年1月24日 / Last updated : 2024年1月29日 事務局 活動報告

剣道盛り上がっています🔥

1月24日、2月議会の追加ヒアリングで終日議会へ。 県東部で発生しているミズクラゲ問題にも地元議員や会派要望してきましたが、研究対策費が盛り込まれました 夜は、東区の剣道の道場へ挨拶周り。 戸坂剣児会 最近インスタなどで […]

2024年1月21日 / Last updated : 2024年1月22日 事務局 活動報告

剣道大会

1月21日、心成館もみじ道場の創立20周年記念大会へ 県内外の道場から約900名の剣士が集まり盛大に開催されました 開会式では、もみじ道場出身、現在パナソニックで活躍されてる川﨑 陽也選手、1月の全日本剣道選手権大会で初 […]

2024年1月19日 / Last updated : 2024年1月22日 事務局 活動報告

誰もが心地よい社会実現に向けて

1月19日、定例の委員会。 委員会の冒頭、能登半島地震で被害に遭われた方へのご冥福と一日も早い復旧・復興。 そして広島県としても災害医療チームの派遣など尽力いただいていることへの感謝。 また、県内でもいつくるか分からない […]

2024年1月17日 / Last updated : 2024年1月22日 事務局 活動報告

子ども達がスポーツする場所や機会の確保を訴える

1月17日、中山間地域・スポーツ・文化振興特別委員会。 また、第3期広島県スポーツ推進計画の集中審議。 私からは、中山間地域へ移住したい方と受入る地域や自治体の受け入れ体制が整わずに移住機会を逃しているのではないかと質疑 […]

2024年1月16日 / Last updated : 2024年1月17日 事務局 活動報告

アキサポ×花火 実現に向けて

1月16日、今年で閉校となる地元の県立安芸高校。 今月27日、安芸高校創立50周年を迎え、式典と花火を企画されています。 私もできる限り協力させてもらおうと消防団で事前放水ができるよう消防署と調整させてもらっています 今 […]

2024年1月13日 / Last updated : 2024年1月17日 事務局 活動報告

無病息災・地域づくり

1月13日、14日各地でとんど祭りがありました とんどは町内や地域によって随分と個性がでますが、総じて言えるのは近隣の皆さんが集まり、火を囲みお互いの懇親を深めるというのはやはりいいものだと感じます 私もイノシシ、鹿も大 […]

2024年1月11日 / Last updated : 2024年1月15日 事務局 活動報告

災害時に備えて🚒

1月11日、広島県消防学校へ消防団として入校 県内18名の団員と団員の気構え、安全にかんする感度向上、稼働ポンプについて1日研修。 午後からは、消化訓練の一貫でポンプ3台を連結して放水訓練 県の学校では、ビル火災や震災の […]

2024年1月10日 / Last updated : 2024年1月12日 事務局 活動報告

自動運転バス・隊列走行実証実験

1月10日、本日から2月4日までの12日間で東広島市とJR西日本がバスの自動運転と隊列走行の実証実験がスタート 私も早速どのような技術なのか視察してきました まずは、連節バスで自動運転を実証実験するのは日本でこの1台のみ […]

2024年1月8日 / Last updated : 2024年1月9日 事務局 活動報告

成人おめでとう

1月8日、国内で120万人の方が新成人を迎えられました 一方で昨年より4万人減で過去最低を更新ただ、石川では12市町で成人式が中止となっており、人生の節目を迎えられなかったこと残念でなりません。 本日は、地元軟式野球チー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 134
  • »

過去の投稿はこちら

最近の投稿

  • ✨素敵な出会いが沢山✨
  • 子ども達の声を聴く
  • 応援📣お願いします
  • 各地で行事が目白押し
  • ♫パパ活&ジジ活♫

サイト内検索

広島県議会議員柿本忠則後援会事務所入会フォーム   議会報告   県政への道のり  
<かきもと忠則事務所>

〒732-0033
広島市東区温品5丁目2-18
(ファミリーマート向かい)
電話/FAX:082-554-8323
携帯:090-7500-0534
email:t.kakimoto2122@gmail.com
※ 事務所には、スタッフが常時おりませんのでご用の方は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

公式フェイスブック
公式ライン@
メールでのご意見や問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について
連合広島
広島県議会

Copyright © 広島県議会議員(東区)柿本忠則/かきもとただのり All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • ブログ
    • 活動報告
    • 議会活動
    • 情報提供
    • 日常生活
  • 県政への思い
  • 広島を元気にする7つの政策
  • 議会報告
  • 後援会入会について