2020年10月16日 / Last updated : 2020年11月16日 事務局 活動報告 決算特別委員会 vol.3 ➕要望書提出 10月16日、農林水産に関する決算委員会 私からは、この主に2点質問しました。 ◯自伐型林業への支援について ◯災害復旧(農業用ため池の整備)の進捗について また、来年度の予算編成や次期中期整備計画が決定する前に地域要望 […]
2020年10月15日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 活動報告 東区老年会グラウンドゴルフ 10月15日、本日も地元鶴江橋交差点からスタート 街頭演説と思ったらまさかの電池切れ2ヶ月くらい前に変えたと思ったのに、、、 演説できませんでしたが、今日も沢山の応援ありがとうございました 今日も朝から特別委員会に向けて […]
2020年10月14日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 議会活動 決算特別委員会 vol.2 10月14日、商工労働局所管事項について 私からは、主に3点について、 ◯中小企業人材確保 現在大学生の2.7人に一人は何らかの奨学金を受けている。私も母子家庭で育ち奨学金を受けてきました。 また大学初任給は約20万円 […]
2020年10月13日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 議会活動 決算特別委員会 vol.1 10月13日、昨年度の各部局別の施策について集中審議がスタート 初日は、総務・地域政策局 私からは、主に5点について、 ◯物品購入における随意契約とその適正化 入札をせずに購入した件数、行政運営の透明性と公平性、管理 […]
2020年10月6日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 議会活動 広島県議会 9月議会閉会 10月6日、19日間に及ぶ議会が閉会。 新型コロナ感染対策、平成30年からの豪雨災害の復旧関係などで約337億円の補正予算の他、新たな広島ビジョンの策定、私学助成の充実強化等の意見書などが可決されました 一方で、議会の議 […]
2020年10月3日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 活動報告 せとうち広島デスティネーションキャンペーン 10月3日、せとうち広島デスティネーションキャンペーンにあわせて運行される観光列車『#etSETOra』の出発式典へ コロナの影響で残念ながら式典の規模は縮小となりましたが、湯崎県知事、中本広島県議会議長、瀬戸内アイドル […]
2020年10月1日 / Last updated : 2020年10月16日 事務局 議会活動 認知症けあカフェin東区 10月1日、下温品交差点からスタート 本日は、委員会予備日だったためお世話になってる町内のグラウンドゴルフに行きご挨拶芝でプレーできる、珍しいホームコート※会長さんは、芝刈りが大変みたいです 午後からは認知症地域支援推進 […]
2020年9月30日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 生活福祉保険委員会&特別委員会 9月30日、9月最後の街頭活動は広島駅北口で 今日は委員会2本立て 議案の多い委員会だったため13時前に終わり、13時30分からの特別委員会になんとか間に合いました 生活福祉保険委員会では、感染症拡大の対応への質疑、議会 […]
2020年9月29日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問最終日 9月29日、一般質問最終日 本日は、会派から犬童 英徳議員(呉市選出)が登壇します。 市議3期、県議8期を務め46年わたって地方自治に携わっており、敗戦・終戦後の混乱期を経験し、戦争の悲惨さを訴え、平和・反戦・核兵器廃絶 […]
2020年9月25日 / Last updated : 2020年10月1日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 一般質問vol.2 9月25日、雨のなか大内越峠からスタート 一般質問2日目 我々の会派からは、桑木 良典議員(三原市・世羅郡選出)が14時過ぎから登壇。 ◯新型コロナウイルス感染症対策 ・衛生資材の供給、施設改善の支援 ・希望者がPCR検 […]