2023年7月19日 / Last updated : 2023年7月24日 事務局 活動報告 富山へ 7月19日、定例委員会後に富山へ向かいます 委員会では、問題となっている三原の産業廃棄物処分場に関して県から業者に対して警告処分を通達した旨の趣旨説明があり、委員からも地域住民の暮らしや環境汚染がないよう質疑や要望があり […]
2023年7月16日 / Last updated : 2023年7月19日 事務局 活動報告 広島の思いを繋ぐ 7月16日、朝から地域要望確認、ソフトボールUPSET杯での挨拶周り、ミニバス活気杯打ち合わせ 夕方からは、被爆地広島をテーマにした朗読劇「アサガオの雫」の観賞へ。 お世話になっている方の娘さんは、地元広島出身の舞台俳優 […]
2023年7月14日 / Last updated : 2023年7月19日 事務局 活動報告 頑張れ❗❗JR西日本硬式野球部 7月14日、福山に開設された東部こども家庭センター一時保護所の落成式、内覧会へ出席。 児童虐待に関する相談件数は、増え続けており昨年は3,000件を超えました。 子どもを安全な場所へ保護するための施設も手狭になったり、様 […]
2023年7月12日 / Last updated : 2023年7月14日 事務局 活動報告 県内視察 7月12〜13日、生活福祉保健委員会での視察。 今回は、 安佐市民病院(安佐北区) ・地域の基幹病院としての取り組み 可部線も廃線後1.2キロ2駅が整備された拠点病院。 広島市こども療育センター(東区) ・療育内 […]
2023年7月5日 / Last updated : 2023年7月12日 事務局 活動報告 頑張れ県立皆実高校バスケ部🏀 7月5日、7月25日から北海道で行われるインターハイに出場する広島県立皆実高校バスケットボールの激励へ 今回も生徒達が司会進行しての壮行会 全国的にも私学がスポーツに力を入れており、男子では2mを超える留学などがいるなか […]
2023年7月2日 / Last updated : 2023年7月5日 事務局 活動報告 消防団ポンプ操法 7月2日、東消防団の7分団が集まりポンプ操法を競技 私も昨年に続き、指揮者を担当 今年は、私も完全に練習不足 また、全員揃って操法するのが本番当日という中での出場でしたが、結果は4位。 しかし上位3チームとは点数に開きが […]
2023年6月30日 / Last updated : 2023年7月5日 事務局 活動報告議会活動 生活福祉保健委員会 6月30日、議会中の委員会。 本日は、本議会に上程されている議案や県病院移転計画に関する請願の採択、一般所管事項に関する質疑がありました 付託議案に関しての主な意見 ・原油価格、物価高騰に係る医療、福祉事業者支援について […]
2023年6月29日 / Last updated : 2023年7月5日 事務局 活動報告議会活動 一般質問最終日 6月29日、広島駅の街頭活動からスタート 6月議会の内容や県政が抱える様々な諸課題について訴えさせてもらいました 本日で6月議会での一般質問が終了。 終了後、日本貿易振興機構(JETRO)岡部所長と意見交換。 JRETO […]
2023年6月27日 / Last updated : 2023年6月28日 事務局 活動報告 頑張れ!日本製鋼所 ソフトボール部 6月27日、7月29日から行われる第63回 全国実業団選手権に出場される日本製鋼所ソフトボール部の激励へ 予選大会では、圧勝 見事5年連続での出場 今朝は、選手の皆さんの仕事前の朝練にお邪魔させてもらいましたが、朝から若 […]
2023年6月24日 / Last updated : 2023年6月26日 事務局 活動報告 新たな取り組み まるごと 6月24・25日今週末も色々とお邪魔させてもらいました。 24日 老年会グラウンドゴルフ大会 コロナ禍で久しぶりの開催。 牛田カップ 子どももお世話になったサッカー大会 40チームが参加するマンモス大会。今年で30周年を […]