2022年9月3日 / Last updated : 2022年10月3日 事務局 活動報告 朝から色々 9月3日、朝から地域の方から水道管が破裂していると連絡があり対応。 当該の家と近隣2軒が古い配管だったみたいで、新しい配管へ繋ぎ換えもしてもらった模様 水道局の職員さんお休みにも関わらず迅速な対応に感謝です 光町のお好み […]
2022年9月2日 / Last updated : 2022年10月3日 事務局 活動報告 ほっと、一息 9月2日、本日はひたすら事務仕事に専念 要望資料作成 地域の方からいただいた要望をまとめ行政への資料作成 カーブミラー、側溝改修、道路修繕など、、 相談ごと対応 関係部局に確認、対応方について協議 9月一般質問事項熟考 […]
2022年8月27日 / Last updated : 2022年8月31日 事務局 活動報告 徳山・下関へ 8月26日〜27日、議員団会議や定期大会のため新幹線で山口へ 26日、私鉄中国定期総会、私鉄中国地方議員団会議のため徳山に 総会にて挨拶、コロナ禍で影響を受けているバス、タクシーなど交通事業者の現状や課題を聞かせていただ […]
2022年8月24日 / Last updated : 2022年8月31日 事務局 活動報告 インターン生から vol.2 柿本議員のもとでお世話になっているインターン生(福永)から活動報告です 8月24日、広島駅からの街頭活動からスタート 私達も喋らせていただきましたが、思ったようにお話しできず、人前にお話しする難しさを痛感しました 9時3 […]
2022年8月20日 / Last updated : 2022年8月24日 事務局 活動報告 学校で遊ぼう会 8月20日、本日は学校に関係する予定が目白押し。 7時〜 校内美化清掃 日頃施設利用されてる団体約200名に参加いただき、体育館、グラウンド3箇所に分かれて実施。コロナ禍で久しぶりのためグラウンドの側溝が堆積土で花壇状 […]
2022年8月19日 / Last updated : 2022年8月24日 事務局 活動報告 農林水産委員会など 8月19日、本日も盛りだくさん 朝活動は、アストラム牛田駅からスタート 午前中は、定例委員会。 委員からは、農林水産の人材育成、向こう5ヵ年のアクションプランとの整合性などが質疑されました。また、10月には鹿児島で全国の […]
2022年8月17日 / Last updated : 2022年8月24日 事務局 活動報告 お盆明け 8月17日、一般的には本日から盆明けがスタート 本日午前中は、次の農林水産委員会に向けて正副委員長勉強会 午後からは、広島県立美術館で開催中の「日洋展」へ 地元老年会の佐藤会長の作品が出展されており、今回の作品は、福山の […]
2022年8月8日 / Last updated : 2022年8月24日 事務局 活動報告 サイエンスパーク(光の不思議) 8月8日、友人が講師を務めるサイエンスパークのお手伝いのため馬木公民館へ 理科や科学離れが増えてきていますが、生活の身近な科学を実験などを通じて、子ども達に興味を持ってもらいたいと活動してきました 馬木公民館では2回目の […]
2022年8月7日 / Last updated : 2022年8月10日 事務局 活動報告 夏の週末 8月7日、今日も暑い一日でした 朝。 娘のミニバス送迎&お手伝い ※スーツ汗だく 中山子ども会主催のフェスティバル コロナ禍で事前登録などをして開催されてました 夏休みの子ども達のいい思い出づくりのため、様々な団 […]
2022年8月6日 / Last updated : 2022年8月10日 事務局 活動報告 77回目の原爆の日 8月6日、広島市に原爆が投下されてから77年目の今日、広島市原爆死没者慰霊式へ参列。 8時15分、無差別に一瞬で尊い命が奪われ、生きながらえた方も長年原爆症などで苦しんでおられます。 ロシアによるウクライナ侵攻から、今世 […]