2020年10月19日 / Last updated : 2020年11月16日 事務局 日常生活 #スリストム広島 バスケ塾 10月19日、東区スポーツセンターにて無料体験 11月からのスクール前に10月は無料体験会をするとのことで、娘を連れてお邪魔しました。 スリストム広島代表 #仲摩匠平 選手から身体の使い方やハンドリングの基本的なことを一 […]
2020年9月20日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 日常生活活動報告 ミニバス ほのぼのカップ 9月20・21日 #尾長フォークスミニバスケットボール 主催の #ミニバスケットボール 大会 コロナの影響で軒並み大会が中止子ども達に何かできないかと、大会会長を引き受けさせていただきました。 コロナ対策も含めてチームは […]
2020年9月19日 / Last updated : 2020年9月25日 事務局 日常生活 優勝 おめでとう🎊 9月19日、顧問をさせていただいている #温品ヤングウルフクラブ 中国新聞杯広島市予選大会で優勝 先週の予選は予選は雨天のためジャンケンにて2勝 今週の準決、決勝と見事に勝ち抜き、運もしっかりと味方にし来月の広島県大会へ […]
2020年8月30日 / Last updated : 2020年9月3日 事務局 日常生活 ミニバスケットボール 練習試合 8月30日、仁保ミニバス同好会さんとの練習試合へ。 男子、女子ともディフェンスがしっかりできており、守りから攻撃のリズムもよく♪普段は消極的な女子も今日は積極的にオフェンスできてましたよ ちびっ子チームで、娘も練習試合を […]
2020年8月15日 / Last updated : 2020年8月25日 事務局 日常生活 ミニバスケットボール🏀 初出場 8月15日、広島地区ミニバスケットボール連盟主催のリスタートカップ。 本人は、前日から遠足前日のようなソワソワ感(笑)一生懸命準備姿が可愛らしく。 東浄ミニバスケットボール同好会へ入部して1ヶ月、初めての試合にも出させて […]
2020年8月1日 / Last updated : 2020年8月3日 事務局 日常生活 ミニバスはじめました 小学校4年生の娘が、7月からお世話になっている東浄ミニバスへ入部 週末特にやることがない娘に何か熱中できることを模索しており、ご近所の友達と体験へ行ったことがきっかけで、、、初めは照れからか、泣きながら何もしないまま見学 […]
2020年6月15日 / Last updated : 2020年6月19日 事務局 日常生活 次男 ・・・ 6月15日、娘がバイク で水泳に行きたいとせがまれ学校へ迎えに行き帰ったら、昨日の練習で手首を痛めた高1の次男が部活をせず帰宅 病院に行けと言われたのに接骨院に行こうとしていたので、急遽お世話になっている#池田整形外科リ […]
2020年5月10日 / Last updated : 2020年5月20日 事務局 日常生活 母の日 5月10日、母の日。朝から娘と知り合いのお花屋さんへプレゼントのためデート😄義理母にも喜んでもらいました✨ 私や子どもも、とりあえずそれぞれ家事のお手伝い🧹…夜は […]
2020年5月8日 / Last updated : 2020年5月20日 事務局 日常生活 次男誕生日🎂 5月8日、次男16歳誕生日。 高校生になっても学校に行けれずの日々が続いてますが、まずはコロナ終息。。。… 落ち着いたら学校生活、部活で青春して悔いのない学校生活を。。。家卓球では、今日も負けて洗濯物干しでし […]
2020年4月8日 / Last updated : 2020年4月22日 事務局 日常生活 次男入学式🎊 4月8日、広島翔洋高等学校入学式!久しぶりに我が子の入学式へ。 短縮された入学式後、サッカー入部希望者(30名超)の説明会😓 厳しい世界、自分でやると決めたことを最後までやり抜けるよう⚽&# […]