2021年9月30日 / Last updated : 2021年10月1日 事務局 活動報告議会活動 一般質問(2日目) 9月30日、本日も午前、午後と一般質問 我が会派からは、3番手として鷹廣 純(広島市安佐南区)が登壇主な質問内容は、以下の通り ▼「黒い雨」体験者の早期救済 ▼コロナ対応 ・コロナの後遺症対策、コロナによる貧困化対策 ▼ […]
2021年9月29日 / Last updated : 2021年10月1日 事務局 活動報告議会活動 一般質問(1日目) 9月29日、本日から一般質問がスタート 私の所属する会派からは、稲葉 潔(福山市選出)が13時から登壇されます。主な質問内容は、以下の通り ▼新型コロナの今後の取り組み ▼防災について ・盛土対策、ダムの事前放流、浸水対 […]
2021年7月6日 / Last updated : 2021年7月21日 事務局 活動報告議会活動 豪雨災害から3年、6月議会閉会 ※本文長文です。ご了承ください 7月6日、平成30年7月豪雨災害から本日で3年が経過。本日は、東区内で被害が甚大で1名の方が亡くなられた馬木地区にて朝の街頭活動。 3年前研修終了後、自宅に向かって帰っていましたが猛烈な雨 […]
2021年6月25日 / Last updated : 2021年7月7日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 6月議会開会 6月25日、本日から6月議会がスタート 7月6日までの12日間の会期日程。 本議会でも、コロナ禍におけるワクチン接種、医療体制整備、被服支廠の安全対策や文化指定に向けた調査費などが上程されています 午後からは、非特定営利 […]
2021年6月11日 / Last updated : 2021年6月21日 事務局 活動報告議会活動 コロナ 臨時議会閉会 6月11日、臨時議会が閉会。コロナ関連約226億円の補正予算が可決されました。 議会決定を受け、『頑張る中小事業者月次支援金』の詳細、申請書類などが広島県のHPにもアップされましたのでご確認ください。 ※この制度は、業種 […]
2021年6月11日 / Last updated : 2021年6月21日 事務局 活動報告議会活動 コロナ対策 臨時議会 6月10日・11日の会期で臨時議会が開会。 本議会では、宣言解除後の感染拡大防止に向けた予算やコロナ禍の影響が長期に及ぶため幅広い業種、業態への県独自の支援策について議論。会派を代表して、的場県議(福山市)から以下の質問 […]
2021年5月15日 / Last updated : 2021年5月24日 事務局 情報提供活動報告議会活動 #広島県議会 臨時議会閉会 5月15日、急遽の緊急事態宣言ではじまった臨時議会が2日間の日程で閉会。 予算関係では、約11億円のPCR検査やコロナ関連の予備費に加え、緊急事態宣言等に伴った事業所への協力金等約572億円が可決されました。 委員会では […]
2021年5月15日 / Last updated : 2021年5月24日 事務局 情報提供活動報告議会活動 感染症拡大防止協力支援金について(飲食店) 5月15日、臨時議会においてこの間の飲食店等への要請の概要説明がありました。 準備でき次第、県のHP等にも掲載されますが、5月16日からの開始あり、問い合わせをいただいていますので概要のみ ※中小企業は、1枚目を確認して […]
2021年5月14日 / Last updated : 2021年5月24日 事務局 情報提供活動報告議会活動 広島県 #緊急事態宣言 5月14日、臨時議会前に政府より、5月16日〜5月31日まで広島県を緊急事態宣言に指定するとありました。 14,15日の2日間で開会する臨時議会ですが、県内では、連日200名を越える感染者により約11億円の補正予算を上程 […]
2021年3月16日 / Last updated : 2021年3月29日 事務局 活動報告議会活動 広島県議会 2月定例会閉会 3月16日、2月15日から30日間続いた議会が閉会しました。 本議会では、2021年度一般会計予算 約1兆1千億円(補正含む)や広島県立高校の再編に関する条例、新型コロナ対策強化の意見書などについて審議され、可決されまし […]